美味しい日本酒とみずいか刺身。
味ごよみ 優月(あじごよみゆづき)の特徴
アパホテル近くで郷土料理が楽しめる居酒屋です。
みずいかの刺身が絶品で、料理のクオリティが高いです。
掘り炬燵式の小上がりで足がラクに過ごせる空間です。
初めて国分に宿泊して、ホテル近辺で夕食を取ろうと探して入りました。地鶏のたたき、きびなご造り、黒豚軟骨の味噌煮を頂きました。大変美味しかったです。量、味に対してリーズナブルだと思います。また機会があれば訪れたいです。美味しくてお酒を飲み過ぎました。
お店の方も明るくて気持ちの良い接客でした。美味しくてお酒がすすみました。野球ファンの方はさらに楽しめると思います(^^)
美味しかったです。広島カープのユニホーム、サイン一杯有ります。
アパホテルに、近い郷土料理店。焼酎で、一杯には、最適!
美味しい料理を出すお店には、美味い日本酒あり、と常々思っていますが、まさにこの表現がピッタリのお店でした♪平日にも拘らず満員御礼大盛況だったことからも、その人気ぶりが分かります♪接客も非常に丁寧でした♪オススメです♪
霧島市国分に引っ越して五ヶ月、コロナ自粛もありましたが、夕食の外食はまだ2回目ニトリ霧島店近くにある国分郵便局の裏手にあるコチラに行ってみましたアパートの一階中央部に入口がありますカウンターが6~7席くらいと、仕切りのある小上がりの座席が、4人がけが奥の列に3つ、手前の列に2つありました仕切りを取って繋げると奥の列に20名くらいは座れそうです小上がりは掘り炬燵式なので足がラクチンですしばらく自粛で閉められていたのか ? 店員のアルバイトがまだ慣れていなくて少し要領が悪かったですお通しが、ツブ貝甘煮、茄子の炊いたもの、キビナゴの南蛮漬けの3種盛り味付けが鹿児島にしては甘くないと思ったら、店主は広島の人でしたそういえば広島カープのユニフォームなどが一杯飾ってありました京セラ女子陸上部のサイン色紙も沢山ありましたメニューは一般的な居酒屋メニューもありますが、それほど種類は多くないです鹿児島料理は地鶏の刺身しか食べてませんが、皮がコリコリで美味しかったですアルコールメニューは若者向きのも色々ありました焼酎は種類は多くないですが、魔王や佐藤などが比較的リーズナブルでした。
カープファンの方々に是非。
スポーツ関係は豊かな居酒屋さんです。
鹿児島の料理をおいしく食べられるとても良い店です。ただ「生」で頼むと1番搾り樽生とほぼ変わらない値段で淡麗生が出てきます。
名前 |
味ごよみ 優月(あじごよみゆづき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-45-9250 |
住所 |
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目38−28 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内に入ると広島色が広がります。ユニホームなどスポーツ居酒屋ぽっい感があります。キビナゴ刺が新鮮で美味しいかったですね。焼酎も種類多くあります。出張時に利用するには便利だと思います。