一皿110円の絶品寿司。
魚べい 大田原美原店の特徴
注文したお寿司が運ばれてきて安心、できたての美味しさが楽しめます。
タッチパネルでの注文は早く、混雑時でもスムーズに食事ができます。
季節限定の涙のおろしそばが美味しく、サイドメニューも常に安定して良いです。
ジョブチューンフェアで満場一致合格となっていた北海道いくら海苔包みを注文。テレビでは海苔がパリパリ音を立てるのを売りにしていたが、しなしなで音などしない。ふにゃふにゃへばりつく海苔の食感を感じながら、やはりテレビ用でしかないのだと思った。マグロは他の回転寿司よりうまいが、そこそこの確率で、凍ってシャリシャリするものが提供される。この日もそうだった。店内掲示メニューにはプリンがあるが、注文端末にはない。店員さんに確認すると、「表示されないものはやってないんですよ。すいませんね。」とのこと。卵高騰の影響かもしれないが、どこぞの寿司屋のおとり広告とほぼ同じようなことをやっているような気がする。品切れなり現在取り扱っていませんなり表示すべきだと思う。子供が「プリン!」と泣き出したので退店。
その時の状態で、食べたい物をお腹と財布と相談しながら、好きなだけ食べられ美味しいです!一人暮らしだと多種のお刺身を購入しても食べ切れず利用します。
現在38才で高校生の頃に17皿ほど食べて、久々に数えたら16皿食べてました。帰りにスィーツを買って食べたので高校の自分を超えました♪(*´ー`*)笑 美味しかったです!!感謝🌟
回転寿司屋さんの中では一番好きです。量、質とともに失敗はないと思います。那須塩原のお店と比べると少し狭い感じです。
お値段の割に美味しいと思いますが、衛生面が気になります。タッチパネルの近くの見えにくい所に前のお客さんが使ったティッシュが置いたままでしたし、お醤油は蓋にべったりと醤油がついていましたし、座席の下には食べこぼしが。いつも混んでいてそこまで見る余裕はないのかもしれませんが、コロナ禍なので気になりました。
期間限定のイカのお寿司。食感が生きていて美味しかった。ここのイカのお寿司食べたら、イカのお寿司嫌いが直った。厚焼き玉子と大赤えびとタコと生エビとコーンとマグロとゼリーを頂きました。トイレ汚かった。
味は悪くない。日曜日の昼間に行ったが午前中から売り切れの商品が多く、ネタが凍ってたり皿の裏がベタついてて不快だった。
回転寿司ではないため、現物を見て決められないけど、注文したものが運ばれて来るので衛生面で安心できる。リーズナブルで美味しい。
いつも満足して帰れます。シャリはやや小さめだけど、上に載ってるのをいろいろ食べたいので、それくらいのほうが😊👍️サンマの丸ごと一匹焼きも、大きすぎて食べきれない!という心配もなく、秋の味覚を楽しめました。なま物がダメなAさんと行くけど、麺類とかデザート、サイドメニューがたくさんあるので困りません。ルーレットは珍しくはずれてしまったけど、また行きたいです。
名前 |
魚べい 大田原美原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-22-7881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

写真のいくらがどう見てもいくらじゃないんだよなぁ。わざとなのか誰も気が付かないだけなのか、何なんだ!誰か教えてくれ。これはいくらなのか!?