実演販売の安倍川もち、静岡名物。
安倍川もちのやまだいち パルシェの特徴
見た目が可愛らしいひとくちサイズの和菓子が揃っています。
静岡駅限定の安倍川餅は、日持ちが短いですが絶品です。
お土産に最適な、やまだいちの饅頭は定番の人気商品です。
静岡出張の家族への手土産です流石に静岡名物のひとつなので、駅のあちこちで買う事ができますが、毎回購入するのは、駅併設のパルシェ1階に在る「やまだいち」他店とは違って、実演販売を行っているので、作りたてを購入する事が出来るんです手作り安倍川もちきなこ餅2個とあんこ餅1個入りの小箱の手作り安倍川もち4箱ときなこ餅6個とあんこ餅6個入りの銀箱入りの手作り安倍川もち1箱を買いました翌日になっても餅が硬くならないの手土産に適しています初めからきな粉を塗して在りますが、小袋の後掛け用も付いてます後掛け用には白砂糖がブレンドされていて、少し塩も加えて在り、甘さにコクときな粉の香ばしさが加わった感じがします餡子はしっとり滑らかなこし餡で柔らかい餅にピッタリ自分は小袋のきな粉を残して、餡子にも塗して食べるのが好きです。
手作り安倍川もちは、添加物がなく柔らかく食べやすいです。添加物のないお土産が殆ど無い中、貴重で美味しく有難いです。
静岡旅行時に利用しましたが。ここの商業施設にはもう一つ安倍川餅屋があるのですがここにしました。あんこの餅と安倍川餅が一緒に入っていて正直あんこの方はいらないなぁと思ったのですがあんこの方が美味しくてあんこだけの方が欲しくなりました笑3個入り(あんこ1個安倍川2個)¥170からあるので少し食べたい方はええんやないかな。
作りたての安倍川餅が静岡の駅ビルすぐのお店で購入することができます。砂糖入りの歯応えのいいお餅にきな粉をまぶしたものがそうだそうで、中に入っているあんこで覆われたタイプもとっても美味しいですよ。
見た目が可愛らしく ひとくちタイプで 甘さも良く食べやく ウマかったです‼️3個入りがワンセットで8個で食べたい時に丁度いいです‼️お土産で貰いました。
やまだいちさん🍡安倍川餅はここのが美味しいです😋静岡駅限定のが日持ちは短いですが美味しい❤️
静岡の安倍川もちはほぼ食べましたがやまだいちの安倍川もちが1番美味しかったです。あんこもちにきな粉を付けて食べるとパワーアップして更なる旨みでした。
名物安倍川もち^_^初めて頂きました!!
静岡に出張に行くとお土産でここのお饅頭を必ず買います!黒糖の香りに加え、あんこがもっちりと外側はカリッとお土産屋さんに売っているThe お土産より 余程おすすめです!店員のおばちゃんもベテランでとても感じがよいです☆懐かしい気持ちになれるお菓子です!
| 名前 |
安倍川もちのやまだいち パルシェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-255-8766 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お土産でいただきました。お餅は食感がしっかりしてて噛んでて歯にくっつかない、きな粉も滑らかでほんのり甘く、あんこにきな粉をまぶすとまた格別。お土産でこんなタイプのだと期待しないで(ごめんなさい)食べたら驚きました。子供は取寄せようと言ってます。