一見怖い先生、確かな腕!
たけすえ小児科の特徴
娘の心室中隔欠損症を見つけてくれました、信頼できる医療です。
診察時に耳垢までしっかりと取ってくれる丁寧なケアがあります。
優しさを見せる先生は、冷静に様々な可能性を考えてくれます。
ワクチンでお世話になりました。ここのレビューを見てから行きましたが、先生は全然怖くなかったです。清潔感があって、受付の方や看護師さんも手際よく親切でした。
娘の心室中隔欠損症と股関節脱臼を見つけてくれました。息子が2歳の頃、足の指を2cm切った時も縫合してくれました。20年前に比べれば先生もとても優しくなったと思います。今では孫も見てもらっています。
先生いつも機嫌悪そうですが、たまに妙に優しい時があります。謎です。
先生は一見怒ってそうですが腕は確かです。実は先生も冷静に対応して下さっているだけだと段々わかってきました。他の病院では原因の分からなかった症状が、たけすえ先生のところでは治ったことがあります。それ以来たけすえ先生一本です。先生が怖く、一時期、他の病院にした事もありましたが、現在では信頼するホームドクターです。慣れると笑ってくれます。
喜平のネックレスした先生(態度が恐ろしく冷たい&子供が泣くと舌打ちする)子供に注射した直後に飴を口に投げ入れる看護師(唖然としました)。小児科なのに子供を嫌いそうな人達ばかりでよくみんな行くなーと思う。混んでる意味がわかりません。もっとリサーチして他の病院行った方がよい。と私は思います。
先生はいつも冷静で、いろんな場所を診てくれて『きっといろんな可能性を考えてくれてるんだろうな』と安心できます。時より見せてくれる笑顔にホッコリしてます。大人も診てくれるので、うちではホームドクターです。看護師さんも受付の方も、とても優しく接してくれるので、病院についたとたん『あー、これでもう安心だぁ』と思える所です。ネットで診察予約もできるので、あまり待たずにすみます。
先生は一見怖そうです。でも子供にはとても優しいです。他の医院で謎だった病も竹末先生に見てもらって謎が解けたこともありました。何度行ってもやっぱりちょっと私は怖くてドキドキしますが、医師としてはとても信頼してます!
診察の時に、耳垢まで取ってくれた。
先生めっちゃ声小さいけど腕は確か!
名前 |
たけすえ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-71-9735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先生は赤ちゃんの扱いが雑です。1ヶ月健診、9ヶ月健診で利用しましたが赤ちゃんをベッドに移動させるときは両腕を持ち上げています。薬は処方してくれるので軽い湿疹や風邪などの時はいいでしょう。看護師さんも先生の言いなりのような感じの雰囲気でピリピリしています。