八橋の本格ドイツパン、絶品!
ベッカライ・バンデブロートの特徴
八橋にあるパン屋さんで、ドイツパンが豊富に揃っています。
全粒粉を使ったコンプレ・ノアが特におすすめで、美味しさにハマります。
注文後にバターを挟むバターサンドが口に広がる絶品で、リピート必至です。
だいぶ前からあるパン屋さんですが、先日久々に行ったらはまってしまい、頻繁に買いに行っています。ドイツパンの店ですが、クロワッサンやデニッシュ類、日本風の菓子パンもあり、種類豊富です。ライ麦パンもデニッシュ系(クロアソン(クロワッサンのドイツ風?)やパンオレザン)も全部美味しかったです。特にライ麦70%のフルーツのライ麦パンが気に入りました。ドライフルーツぎっしりで、ライ麦パンの酸味が気になりません。薄く切ってバターを塗って食べるとすごく美味しいです。値段も良心的だと思います。
とても美味しい。小振りなものが多いので、ついついあれもこれもと買ってしまう。パンチの効いている商品が多い魅力的なパン屋さんだと思います。
2023.4月現在、店内には3組しか入ることはできません。そのくらい小さいお店です。外に並びます。待ってでも買いたいくらい美味しいパンで、お気に入りです。食パンの八橋パンは、もーっちりしっかりして美味しいです。もちろんハード系のパンやサンドイッチなども最高です。一度試してみるべきパン屋さんです。
2022.11訪問秋田市でディナーを頂いたお店のシェフオススメのパン屋さん。店内入店人数制限4名程でしたので、入店するのに10人位の行列。とにかくパンの種類が半端なく多いですね!ライ麦パンだけでもライ麦の比率で何種類もあり、食事パンからデザートパン、焼き菓子まで。幅広いニーズに応えられるお店かと思います。
美味しかったです。味を想像して、見た目で選んで、初体験で食べました。パンにたくさんのってる、まめ?!実?!ピクルスとチーズとハム入りのサンド、美味しかったです👏バターサンド、クリームチーズサンドも、レーズンやナッツ類がコロコロ入ってて、美味しかったです。パンの種類が豊富だから、飽きずに通って、選べそうです。
全粒粉で作ったパンにクルミを入れたコンプレ・ノアと全粒粉で作ったグラハムブレッドを購入。全粒粉入りのパンを探してたので、やっと美味しいパンを見つけたって感じです😃
ハード系のパンが好きな私としては、店員さんの後ろの棚のパンを眺めているだけで楽しくなりました。ハーフサイズで購入すればお財布に優しいです。もちろんショーケースのパンも、美味しいです。
知人に、ハード系のパンがどれも美味しいと薦められて来ました。パンの種類が凄く多く、どれも美味しそうで迷います。近くにあったら毎日来たくなるなるようなパン屋さん。
やっとおいしいマリトッツォが食べられた!口の中でシュワーととろけるフロマージュっぽいプレーンとコーヒーの香りがいいカッフェどちらも軽いので食べ過ぎ注意!!
名前 |
ベッカライ・バンデブロート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-838-0860 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/backereibandebrot?igsh=MTZhZjkwcTY2eHk3MQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

八橋にあるドイツパンを売っているパン屋さん。平日お昼前でも列ができる人気店。値段も良心的で、ハード系のパンの種類も豊富です。塩パン、カレーパン、ガーリックフランス、ミルクフランス、ハードトーストを購入!また行きたいです。