ボルゾイも楽しむ、宝塚北のドッグラン。
ドッグラン 宝塚北SA(上下共有)の特徴
綺麗に管理されたドッグランでは、犬好きが集まり日曜日は多種類の犬で賑わっています。
最新SAならではの豪華な内装のメイントイレが、噂に違わぬ仕様で便利です。
大型犬飼い主知らんぷりが多いし小型犬でも怖がりありの子もいるなかひつこくまとわりつかれて楽しめなかった日もありました。小型犬用大型犬兼用分けてくれるとありがたい。犬に罪はないですが時には怖い時ありますから。
ランチがでらに宝塚北サービスエリアに遊び行きました天気も良くて楽しかったです。
無料で利用させて頂いており文句は言えませんが小型犬をつてれ入りましたが、口輪無しノーリードの大型犬のボルゾイがノッシノッシと横を歩いていると、しつけされているかもしれませんがドキドキして我が子を抱き上げてしましました。大型犬、小型犬と隔離するようなスペースもありませんし無料利用なので文句は言えませんが万が一の事を想定し、自分(我が子)の身は自分で守りましょう!
綺麗に管理されており気持ちよく利用できます。高速からでも下道からでも利用出来ます。サービスエリアで食事も出来るのでよく利用しています。
極たまにしつけの出来てない痛い飼い主さんと遭遇します。他の犬に迷惑かけても止めもせず謝りもせず。後老人には注意です。出入口に柵が2つあるにも関わらず他の方の犬を脱走させた所を見てしまったので、、
大型、中型、小型犬隔たりなく和気あいあいとワンコ同士ふれ合えて大変良いと思います。飼い主さん達も色んなワンコにふれ合えて楽しい。微笑ましいです♪ただ、最近小型犬の飼い主さんに特に多いのが、中型犬以上が近づいて来ると嫌そうな顔ですぐに引き離そうとしたり、すぐに抱き抱えたり、少し追いかけられると凄い剣幕で止めに入る!何しに来てるのか??自分の犬だけのドッグランではないし、ここは色んなワンコの社交場です。そういう人は、小型専用のドッグランに行くか出直して下さい!!マウンティングされたり、あまりにしつこく付き回されたりは駄目だとは思うし、それは流石に各飼い主さんがお互い様子見て止める必要がある!!あと、当たり前の事ではあるが、飼い主さんもワンちゃんも汚れるのを覚悟で来てもらいたい!神経質な方は止めた方がいいと思います。毎回、自分もワンコも、他のワンちゃんのヨダレやにおいやら色々と付いてベトベトしたり汚れます。それ以外は、狭いながらもとても良いドッグランだと思います。
ドックランが犬好きには魅力^_^
ちょっと狭いドッグランだけど朝早く行けたのでわんこがいなくておもいっきり遊ばせられました。周りの景色も良かったです🐾🐾🐾
さかりのついた犬が多い。
| 名前 |
ドッグラン 宝塚北SA(上下共有) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0797-83-5601 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一般道からも入れて休憩できるのでちょくちょく利用させてもらってます。