リノベ古民家で癒しのひととき。
日本色の特徴
オシャレな古民家風宿でリゾートのような感覚を楽しめる。
食器や調理器具が揃い、自由に料理ができるのが魅力です。
桧風呂で旅の疲れを癒やせる、のんびりリフレッシュ空間です。
「胡桃」に泊まりました。一軒家をモダンな和様式に改築してあり、とても快適に過ごせました。2ベット+2布団で、大人4人まで宿泊できます。スタッフもとても親切丁寧です。忘れ物をしたのですが、宅急便で送って頂きました。また是非宿泊したいと思います。ありがとうございました。
胡桃に宿泊しました。家族全員大満足の旅行となりました!玄関を開けるととても古民家ならではの大きな梁が見え開放的な素敵なキッチン、その奥には古民家の良さを引き立てるリビング和室。プロジェクターが利用でき大画面でHuluを楽しめました。寝室は茶色ベースのシックな内装で子どもたちもテンションMax。夕食はすぐ近くの名店居酒屋じゅんさんに。ここのお刺身は静岡No.1と言っても過言ではないくらい美味しく、静岡おでんもセルフで好きな具材を取れるのが楽しい。朝食はスタッフが宿まで来て提供してくれる地のものがとても美味しい。朝からとても贅沢な気分になりました。随所にこだわり抜かれた一棟貸し古民家宿。時間がゆっくり流れ癒しの時間となりました。近くでこんな贅沢な時間が過ごせる場所があるのは嬉しい限りです!また是非利用させてもらいます!
ペットと一緒に泊まれるところを探していて見つけました。一棟貸のお宿でペット可能な棟は3つほどその中から月白というお部屋に泊まりましたペットは小鳥ですが事前にお電話で確認してかごに入っていればOKとのこと夕食に、七輪付きの肉野菜プランを利用ご飯がないことに夕食時まで気が付かなかったので、近くのKOマートに買い出しにお肉は刺しがたくさん入ったいいお肉で、油が落ちるので火と煙がすごいので焼くのに注意。赤身も入っていると良かったです換気扇は2つありますが真っ白ですキッチンと七輪を置くダイニングにはそれぞれ換気扇があるのと寝室とは戸で仕切れるので、煙がペットのところにいく心配はないです海岸までは徒歩一分ほどで朝は散策するだけで気持ちがいいですまた、自転車も使えるので周辺ぐるっと気軽に回れます駐車場までが道が狭いので注意ですが5ナンバーの車ならペットの毛などが落ちていることもなく清潔でしたまた、近くのLA PALETTEというジェラート屋さんが18時までですが冷凍庫に入れておけばデザートにもできたり近場でだいたい揃いますのでゆったり過ごすのには不便ないです。
地元の宿なのに、何故か宿の回りはなんかリゾートにいるような感覚になりました。部屋は静かで落ち着いた雰囲気でgoodでした。家族や仲間でパーティー等を行うにはとても良いと思いますよ。
娘夫婦と犬&老夫婦で宿泊させて頂きました。落ち着けて雰囲気も良く朝の食事も美味しかったです。
用宗にあるオシャレな古民家風宿。大人数で泊まるのに最適です。近くに魚屋さんや肉屋などあるので、そこで食材を買ってきて、囲炉裏で宴会^_^最高です!スタッフの方もとても親切で、清掃もかなり行き届いているので、とても快適に過ごせました。宿泊すると温泉のチケットももらえるのでgood!
静岡駅にワーケーションできた際にこちらの日本色に宿泊しました。5棟あり、そのうちの一つで2階のある建物に宿泊しました。店内は昔の建物をリノベーションしたら作りとなっており、入口とキッチンの部分に段差がありますので注意が必要です。設備自体はとても綺麗で掃除も行き届いてますので利用してみてとても快適でした。2回に上がる階段も昔のまま使用していますので何故か懐かしさを感じました。笑ワーケーション目的での利用でも十分ですし、家族連れでこちらの宿を利用してみるのも面白いかと思います。近くにはご飯屋さんは少ないので、素泊まりの場合は事前に情報収集して利用することをおすすめします。用宗駅への送迎もタイから輸入したトゥクトゥクでありますので至れり尽くせりでした😌
菖蒲というお部屋にお世話になりました🏨ストビューを見て知ったのですが、古いぼろ家を改築して、古民家の資材を組んだ建物でした🏠食器、調理器具、冷蔵庫は備え付けられ、簡単な食事は自分たちで作れます🍽有料ではありますが、囲炉裏に墨をくべでくれるので、近所の干物屋さんで買ってきたものを炙って食べられます🐟🦑朝ごはんは写真の通り、優しい味付けの美味しい品です🥣おかあさんがきて作ってくれますよ👩🏻🍳石ちゃんもロケで来たらしい…🐷まいうぅ〜
静かな落ち着きのある一軒家で、のんびりリフレッシュできました。
名前 |
日本色 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-257-5111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お宿自体は良かったのですが、深夜(0:00頃)にいきなり玄関のピンポンがなって、「充電器貸してください」と言う男の人の声。玄関は開けなかったけど、怖かったです。