池袋で遊具充実の公園✨
豊島区立西池袋公園の特徴
ジップラインやローラー滑り台があり、子供が楽しめる遊具が充実しています。
都内とは思えない広い公園で、桜の季節には特に素晴らしい風景が広がります。
地下駐輪場に伴う再整備で、明るく整った環境が整っています。
こないだこちらの公園に寄りました、子供が沢山いて楽しそうに遊んでいました🌟池袋にこんな広い公園があるのは初めて知りました😳遊具も楽しそうだなと思いました🌟
池袋にある公園です。自然があり都会でゆっくり癒される場所です。遊具が多いので日中なら遊びやすいと思いますが、土地柄大人の休憩場所や動画撮影に使われたり、保護者が見守っていた方が安心できるかなと思える雰囲気です。
広めで遊具類があります。蚊が多いのが難点です!
池袋の西側エリアで地下駐輪場の建設に伴い再整備された公園です。公園の周囲には中木や地被植物の植栽がなされ、道行く人の目を楽しませています。私も新緑にひかれて立ち寄りました。
桜の🌸季節。せっかくの桜ですが雨の為、誰もいませんでした。
昼と夜とで表情が違う公園です。休日お昼はお子さま連れの方で賑わってるし、夜は近場の飲み会帰りの大学生やらサラリーマンやらでそこそこ人がいる気がします。酔っ払って遊具で遊ぶと楽しいけど怪我するかもしれないのでご注意を。地下に駐輪場があって2時間まで無料で利用できるので便利です。駐輪場の入り口が一見わかりにくいところにあるので慣れが必要かも?入り口は2箇所あるっぽい。トイレもキレイで緊急時に良く利用してます。
都内にある公園。遊具もたくさんとても楽しそうでした。
池袋駅から立教大学方面の出口から歩いてすぐにあります。楽しいどれも一捻りした遊具があり、他の公園より満足度が高いです。背の高い木々に囲まれたロケーションがまた、いとおかし。動物の銅像やアーティスティックなオブジェもところどころにあり、それもまた、いとおかし。トイレも清潔感がありますので安心して使えます。利用者も多いですが、皆さんマナーを守ってる点もポイント高いてます。
池袋に用事があり、少し時間があったのでこちらで時間を潰すため子ども(小学低学年)と利用しました。駅近くにある比較的大きめな公園。遊具も一通り揃っていて、幼児から小学校低学年ぐらいが十分に楽しめるところだと思います。公園周りに通行量の多い道路がないため、安心して利用ができます。うちの子どもは扇状のすべり台がついた遊具を楽しんで使っていました。道を挟んだところにはボール遊びもできるので、駅チカではかなり充実した公園だと思います。
名前 |
豊島区立西池袋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-0534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ジップライン、ローラー滑り台まであって子供は大喜び。ただし、5時以降(暗くなると)年齢層が少し上がってきたり、ちょっと雰囲気の怪しい大人も出てくるので明るい時間帯がおすすめです。