二宮駅近く、マニアックな本屋。
吉田屋の特徴
昔からの本屋で、1914年に創業した歴史ある店舗です。
文房具類も豊富で、マニアックな雑誌が楽しめるお店です。
JR二宮駅北口から徒歩3分、アクセスも便利な立地にあります。
二宮駅北口側で、昔からの本屋さんです。今は本が減り文房具の方がメインで、少し寂しくなくています。😓
JR二宮駅北口から徒歩3分です。創業大正3年駅近くの本屋はここしかなく園芸の本が少ない。
店頭になかった本を注文して、取り寄せしてもらいました。急がないけど、欲しい本がある時にお願いしています。通販みたいに送料かから無いのでオススメです。
二宮に本屋さんが残っていた。しかも大正時代から。
1914(大正3)年創業。建物が素晴らしい。
小さな本屋だが、文房具類も種類が豊富で、雑誌など他にないマニアックなものを置いていたりと楽しいお店。商品によってはホコリがついている。南口の駅近くの本屋がつぶれたため、駅の近くで本屋を探しているならお勧めです。
| 名前 |
吉田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-71-0321 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物が素晴らしい本屋さん。今は本屋と言うよりは文房具がメインの様子。