明石駅近くの贅沢プリンパフェ。
Mother‘s Cafeの特徴
硬めプリンが2つも載った贅沢プリンパフェが絶品です。
内装がお洒落で落ち着いた雰囲気の空間が魅力です✨。
大好きなハーブティーやザクロシフォンケーキが楽しめます。
お店は可愛い外観、は照明暗めの店内で落ち着きます。お盆の最中、美味しいスイーツを求めて来店。正午頃だったので空いてました。オーダーの品は贅沢プリンパフェ ¥1070チョコレートカフェゼリーパフェ ¥1134モカジャパ生ハムと野菜のほうれん草クリームパスタランチ私は贅沢プリンパフェにしましたがほんとに名前の通り贅沢でシフォンケーキが中に入っていて本格的なプリンと生クリームがとても相性良くとても美味しくて映えるパフェでした😊チョコレートカフェゼリーパフェもチョコケーキがトッピングされていてとても美味しかったようです。パスタランチは美味しそうな前菜の盛り合わせ➕ドリンク付きで1300円程度でとてもコスパ良し。従業員の方々もとても感じが良く又近くに行った際は訪れたいです😊
落ち着けそうなお店を探していました。連れはキャラメル・ラテを、私はこだわりのアイスコーヒーを注文しました。運ばれてきたアイスコーヒーの量の多さとその心意気に感動しました。なかなかここまでのサイズはないかも。味もこれまた美味しい!落ち着けるし、オススめです。そして珈琲豆も販売されているようですね。
スイーツが食べたくなり散策していたところ、外観の素敵なお店発見。スイーツメニューも豊富でしたが、プリンパフェに心奪われましてアイスコーヒーと共に注文。なかなかの迫力!しっかりめのカスタードプリンに定番のホイップ、スポンジケーキに底にはザックザクのオレオっぽいのも。滅多にパフェは食べませんが、大当たりです。アイスコーヒーも香りが良くたっぷり入ってるのも嬉しかった。良いお店なのでまた利用したいです。
贅沢プリンパフェ🍮たまごと牛乳、砂糖で作られた硬めプリン🍮が2つも載った硬めプリン好きにはたまらないパフェ❣️
何度か娘と利用させてもらってます!行くたびにメニューが増えて、期間限定メニューも豊富で選ぶのが楽しいです!中でもフレンチトーストはふわふわでボリュームもあり、大満足です。次は人気のプリンパフェも食べてみたい!オーナーの方も気さくでいい雰囲気のお店です。また、利用させて頂きます。
2回目です!ケーキがほんとにおいしくてまた来ちゃいました!店内の雰囲気もおちついていてとてもおしゃれです✨✨
ずっと気になっていたお店だしクチコミの評価も良かったので楽しみに行ってみたらビックリ。まず開店時間9時半と表記されているのに、9時半に着いてもまだ準備が出来ていないと外で待たされました。外で待ってても誰も出てこず後ろに並んでる方がドアを開けて確認したら、もう入ってもいいと、、、。入店すぐはドリンクのみを注文しお昼時にランチを注文しましたが、退店まで1度も空になったコップにお水を入れてくれる事はありませんでした。お会計は明石のサポート券が利用でき、PayPayも対応されていたので念のために支払い前にサポート券とPayPayを併用出来るか確認したら、ちょっとトゲのある言い方で支払いはどちらかの利用にしてと言われました。どちらかしか使用出来ないのは仕方ないですが、併用出来るか聞いてもダメなの?最初から最後までモヤモヤさせられて、本当に13年もやってるお店なの!?とただただ驚くばかりです。お客を神様と思えなんて全く思わないけど、お客を何だと思ってるんだろう?どのスタッフもそんな感じです。何か雰囲気が暗いお店でした。もう行く事は一生ないかな。
OPENしたて!!出来たてホヤホヤ😋カジュアルでおひとり様でも入りやすい。丹波の黒豆推しのお店。黒板の「黒豆ソフトクリーム🍦」に鼻がききふらふら~~~ランチがついで(失礼な!)ではありましたが、生姜焼きにウマッ!!ご飯も白米or五穀米と選べます。ソフトクリームは濃くてペロりん😋リピしますね!ご馳走様(っ˘ڡ˘ς)
思わぬタイミングで花びらのローズティみつけました。やった!
名前 |
Mother‘s Cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒673-0898 兵庫県明石市樽屋町1−31 N-CUBE 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/mother_cafe?igsh=MXQ0b2Nqd3V0YnJ4ZQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店前の看板(期間限定パフェ)に惹かれて入店。店内は可愛らしくメニューも写真映えするスイーツが多いです。期間限定パフェと黒蜜ラテをいただきました😋どちらもオススメできます。美味しかったです。