羽津地区で静けさと安心を。
羽津地区市民センターの特徴
羽津地区市民センターの3階には図書室があり、静けさを楽しめます。
男性職員の藤枝さんは説明が分かりやすく親切です。
駐車場は狭いですが、住民票のコピーに重宝されています。
窓口の方の対応は気持ちいいとは言えませんが、空いているので数分で発行してもらえます。
トイレシェアしています。
メガネをかけた若い男の人 藤枝さんとても説明が分かりやすく親切で感じのいい人だった。
男性の職員さんが親切でした。
混んでいるわけではなく、住民票のコピーもらう時に重宝してますが、駐車場は結構狭いです。
綺麗な(原文)Beautiful
確定申告に行きました。
役場窓口、地区の会議、お教室等、色々利用されています。
申請書提出に行きました。対応の女性可もなく不可も無く。
名前 |
羽津地区市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-331-4465 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/job/1480072587353/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

羽津地区市民センターの3階には図書室があります。蔵書数は多くありませんが直木賞や本屋大賞を受賞した本も積極的に購入されています。だから市立図書館などより新刊が早く読める場合もあります。机と椅子があるので、夏休みに学習室として使っている学生さんもいます。