キャベツの甘味、焼きそばの極み!
いりちゃんの特徴
キャベツの甘味と食感が抜群なそば焼きが楽しめます。
ドロソースがピリ辛で、自分好みの量で楽しめる焼きそばです。
お母さんの手際の良さと人柄が生み出す、心温まるお店の雰囲気です。
丸⑤市場の中で営業している、そば焼き・そばめし専門のお店です。日曜の真昼に訪れましたが幸い混み合ってなく、そばめし(中)¥600+缶ビール¥400で昼食をいただきました。神戸長田の本場そばめしは初めてだったが、野菜の切り方や鉄板での炒め具合がバランス絶妙で食感も良くめちゃ美味しかった。2種類の卓上ソースで好みの味で食べれるように配慮されており飽きないよう工夫されている。ボリュームも丁度良く、(大)でも余裕で食べれそうだ。持ち帰りの人が頻繁に訪れ人気があるようで地元に根付いている様子でした。ローカルな雰囲気で接客も愛想良く末永く続いてほしい素晴らしいお店です☆☆☆☆☆
いりちゃんの焼そば。噂に聞いて、長田迄来た。丸五市場の中に有り「通りがかりに」とは決してならない。存在を知っていて「探して来る」しか無い様なところにある。地元の人々は自転車に乗って2個3個と持ち帰りで買って行く。味はとってもシンプル。チョット太めの焼そば麺と「神戸式焼そば」の特徴である千切りのキャベツ、ネギを少量の油と塩で炒めてある。割と薄味となっているのでテーブルにあるウスターソース、神戸と言えばのドロソース、塩、七味などで好みの味付けで食べる。出てくるまでにソースで「クタッ」となる迄炒めていないのでもうチョット、ソース炒めにしてもらったほうが良い様に思う。味は評価位の感じ。
そば焼き そばめし専門店ですソースはブラザーソース値段も良心的で店員さんも愛想よくて楽しかったですよ。
キャベツが多いので、水分の多い焼きそばが好きな人にはオススメです。値段も安いのにしっかり量があります。
お母さんの手際の良さ、家では再現が難しい美味しい味、それにお母さんの優しい対応、訪問する度にほっこりしてます、このご時世7月から値上がりしますが、今でも「安い!」と思う値段ですから7月に成っても訪問します。
キャベツの甘味と食感が抜群なそば焼き!味付けがシンプルなゆえにスルスル入ります。基本のソースも美味しいが個人的にはドロソースか塩で食べるのもオススメ。こちらのお店を知ったのが最近の為今まで知らなかったのが損するくらいハマりました。
ドロソースがピリ辛で自分の好みの量でつけて食べれるので美味しかった。ビールが物凄く合う◎
千切りのキャベツとソバの一体感はここでしか味わえません。長田の宝だと思います。
昔ながらの、昭和を思い出せる、お店でした。懐かしい感じ満載です。
名前 |
いりちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-641-2341 |
住所 |
〒653-0042 兵庫県神戸市長田区二葉町3丁目10−11 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

震災後から時々通わせて貰ってます焼きそばですソース焼きそばをイメージされている方には薄味になるかもしれませんねその場合は自分でかけてソース焼きそばに仕上げましょう今回はそばめしと一緒にご馳走さまでした。