駅近で味わう絶品冷製パスタ。
インコントロの特徴
落ち着いた雰囲気の中で家庭的な味を楽しめるお店です。
テラス席はワンコOKで、ランチには前菜からデザートまで楽しめます。
元町から移転したお店で、名物の冷製パスタは絶品と評判です。
「インコントロ」に行って来ました。「インコントロ」は横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町駅上の伊勢佐木長者町交差点を関内とは逆方向に少し大通り公園を下った場所にあります。店舗前には赤いパラソルがあり、ガラス張りの店内は明るく照らされています。テーブル席に案内されて、ランチメニューから「ベーコンと新玉ねぎ トマトソーススパゲッティ」と「自家製サングリア グラス」をオーダーしました。ここは土日祭日は昼休憩をとらずに通しで営業しているようです。サングリアは赤ワインの華やかさと柑橘系のフレッシュさが混じって中々美味しく出来上がっています。またスパゲッティは新玉ねぎの何とも言え無い甘さに、ベーコンの塩味でまたトマトソースの酸味も加わって丁度良く美味しい味になってしました。パスタの茹で加減が絶妙でこしが強く弾力があり、こんなに美味しい茹で加減のパスタは初めて口にしました。イタリアンに限らず旬の素材はいつでも仄かに甘味を感じます。本当に美味しくパスタを戴きました。ここの店舗は「知る人ぞ知る❗️」とのように、近所の人達がボッリポッリとやって来ては食事して帰ります。寛ぎの空間で、ゆっくり食事を望んでいるのならば「インコントロ」は外せないお店になると思います。
落ち着いた雰囲気の店。ランチの前菜は大変凝っていて、味も素晴らしかったです。パスタも良い意味で素材を活かす薄味で、デザートも決して悪くないのですが、価格との兼ね合いから考えると、なにかもう少し味のインパクトがほしいところです。
お店の雰囲気が明るく、スタッフの方もてきぱきと動かれて親切なので、気持ち良く食事をする事ができました。(写真も快く撮ってくださって、ありがとうございました)テラス席でおしゃれに食事をするグループ、出窓の大きなテーブルで記念日を祝うご家族、友人や夫婦や恋人同士で会話を楽しみながらディナーを楽しむ方々、どのお客さんも笑顔で美味しい料理とお酒に満足されているようでした。今日は友人のおすすめをご馳走になったのですが、どの料理も旬の食材を上手く生かした味付けでとても美味しくいただけました。生ハムはメロンではなく、今の時期に1番美味しい柿と合わせてあって、柿の甘さと生ハムの塩気がバランス良くとても美味しかったです。また、野菜の使い方がとても上手で、カルパッチョには、新鮮な魚に合う野菜を、頬肉の赤ワインには牛の濃厚な味に合う付け合わせの野菜を選び、マリネしたりソテーしたりして、肉や魚の味を引き立てるというより、野菜自体が主役になるくらい美味しかったです。特にカブやインゲン、ブロッコリー等は火の入れどころが絶妙で歯応えも良く素材の味を十分堪能する事ができました。真面目に料理に向き合われているシェフの姿勢を感じます。次回は是非パスタも味わってみたいと思います。
イタリアンや!この店美味いぞ!確か4種のチーズのピザだったかな。これメチャクチャ美味い!店の雰囲気も◎だ!腹減ったって?だったら今すぐ予約だ!
先日ディナーで利用しました。関内からも伊勢佐木長者町からも近いです。イタリアンのコースでボリュームもありお腹いっぱいになりました。心のこもった料理でとっても美味しかったです!!特にパスタが絶品でみんなであっという間に食べてしまいました。飲み放題の中に自家製サングリアがあるのも◎フルーティーで甘さもちょうどよかった❁︎ソファー席もあり、リラックスしながら食事を楽しめました✌︎店員さんの接客も素晴らしく、またディナーや、ランチタイムにパスタもあるみたいなのでランチでも訪れたいです( ˊᵕˋ )
ハンバーグステーキを食べましたパテは美味しいですがソースが薄い濃厚のソースならパテがもっとひきたって旨さが残る一品になると思う。
小綺麗でとても雰囲気の良いお店です。ランチでパスタのセットを頂きました。1000円。普通に美味しい。前菜のサラダとコーヒーが着いてこの価格なので妥当だとおもいます。
バスタ美味しいが、女性向きの店!男には、物足りない。
落ち着いた雰囲気のとても良いお店です。
名前 |
インコントロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-308-8841 |
住所 |
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5丁目51−1 ライオンズプラザ横浜大通り公園 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族4人でディナーのため訪問。味は良かったです。南イタリア風でした。そこは満足ですが、お一人で調理されてるのか、4人家族で一人分ずつ三十分置きに出てきて、食事が終わるまでに2時間半かかりました。ゆっくり食事する週間の我が家ですが、さすがに時間かかり過ぎで持て余しました。セコンドシェフを雇うべきですね。