温めて楽しむキャラメルアップルパイ。
松之助 N.Y. 東京・代官山店の特徴
普段はすぐに購入できる、混雑しにくい日曜の訪問がオススメです。
マツコの知らない世界で紹介された、キャラメル味のアップルパイが絶品です。
人気メニューのビッグ・アップルパイは紅玉をたっぷり使用した素朴な美味しさです。
マツコの知らない世界にもでていたお店です。糸島にあるハミオカさんがここで修行されていたと知り、前から行ってみたいと思っていました。お店は並んでいて、15分くらい待ちました。混雑時は時間制限があります。今回、サワークリームアップルパイを注文しました。りんごは、薄くスライドされた層でわ上にはクランチ。絶品です。アップルパイでもいろんな種類が季節によってはあるそうなのでまた行きたいと思うお店です。
松之助N.Y.東京・代官山店に行きました‼️ニューヨークだからか黒と白のモノクロの店内。チーズケーキとパイがある。うーーーん、どれにしようって悩んでたら、お客さんが入ってきて、「チェリーパイはある?」って聞いて、ないとわかると帰って行きました。な、なぬ⁉️チェリーパイがそんなに人気なの⁉️でも旅行雑誌にはチーズケーキって書いてあったのでそれを買う。時間は5時前でしたがお客さんはいませんでした。家に帰って食べると、娘はあまり好きではないみたい。「ママの好きな味だね。」と言うので食べてみると、う、うまーーーーー。アメリカのチーズケーキ。ねっとりしていて濃厚で甘い‼️コーヒーと合う。保護ネコサブレは美味しい😋オススメ。松之助N.Y.東京・代官山店のチーズケーキはやっぱりニューヨークのチーズケーキでもチェリーパイが大人気らしい‼️でした。
マツコの知らない世界をみて、気になっていたケーキ屋さん。ビッグアップルパイ目当てでいきましたが、シーズンものだったようで訪問日には置いてませんでした。サワークリームアップルパイとニューヨークチーズケーキを頂きましたが、どちらも美味しかったです。海外のスイーツ、という感じがしました。内装にもう少し華やかさがあればなぁ、とは思います^^;
アップルパイとチーズケーキが美味しいと聞き訪問。(土)昼過ぎ、すいていた。車は店前のパーキングチケット:1時間300円、で充分だった。犬連れオッケーだが、店内外にあるテーブル席のみ、と。わんこウェルカムな感じは受けなかった。建物内なので涼しく、外テラス席がキツい季節には確かにに良いが、なんだか店の入口、ってな感じ。店員さんが来てくれたのは、オーダー時の1度のみ。ドリンクを注文しなかったので水をつぎに来て欲しかった。ドリンク注文しなきゃいけなかったんですかね?こちらから言わないといけないんですかね?たいてい水で過ごしているので、何食べるのも水でいいのですが…他所では気持ち良くお水を沢山用意してくれますが、何となく冷たい対応を感じたし、お水の催促をするのも嫌でケーキを食べたらのんびりせずに早々に退散しました。チーズケーキとアップルパイは、どちらもとても美味しかった♡代官山にしてはお値段もお手頃。テイクアウトの方も見かけた。次あるとしたらテイクアウトだな。
数年ぶりに来店。久々のパンケーキ感動! 美味しい!期間限定のアップルパイも美味しい。飲み物も美味しいし、後味がとても良いし、やはりそこらへんのパンケーキと違うなぁと実感。度々訪れたいなぁと思いました。 NYというだけに店内はちょっと海外ぽい感じで、丁寧すぎず自由な感じも合う人は良いかも。両親を連れていきたいなぁと思いました。
美味しいアップルパイ!テレビで何度か取り上げられておりずーっと気になってたお店にやっと来店!休日15:00は行列ができていました。テイクアウトは待たずに購入できるとのことだったためテイクアウトに。購入できるパイはウインドにある分のみですとアナウンス。人気のサワークリームアップルパイは残ってる!良かった!味もとても美味しかったです一つ600円以上するので日常的には買えませんが自分へのご褒美にちょうどいいと思いました。
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:2(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:2(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.71ACCESS-------------------------渋谷区猿楽町29-9 ヒルサイドテラスD-11代官山駅より徒歩4分ほどです--------------------------------------平野顕子さんがプロデュースするアップルパイとスイーツのお店です京都の能装束織元の家に生まれた平野顕子さんは、海外生活が長く、大学卒業と同時にケーキディプロマを取得されており、帰国後に「松之助」を京都本店と東京でお店をスタートさせました料理教室も行っているため気になる方は公式HPよりチェック‼任期の焼き菓子やケーキは早い時間帯に無くなってしまうため、食べたいものがある方は電話でキープもしくは早めに訪問されることをおすすめします食べログTOP5000に選出店ですORDER-------------------------◆ニューヨーク・チーズケーキ(611円)◆ビッグ・アップルパイ(847円)◆ホットコーヒー-------------------------------------【ケーキについて】◇ニューヨーク・チーズケーキ(オンライン取り寄せ可)こってりとした、それでいて口の中でとろける様が本場NYに一番近いと評判を呼んでいます上質なクリームチーズたっぷりの味わいです材料は「クリームチーズ、砂糖、卵、サワークリーム、生クリーム、レモン、バニラ香料、塩」(公式HPより)となりクッキー生地が下層にないのが個人的に好みでした◇ビッグ・アップルパイ(オンライン取り寄せ可)紅玉をたっぷり使用しており、さっぱりした甘味が優しく素朴な美味しさですお店で一番人気メニューとのことでした10分ほど待ちますがケーキ温めてらうことも可能です、冷たいバニラアイスクリームとの相性が良かったです材料は「りんご、小麦粉、バター、ショートニング、砂糖、卵、シナモン、ビネガー、ナツメグ、塩」とのことです(公式HPより)◇ホットコーヒー苦味が強いです、アップルパイよりもチーズケーキの濃厚かつしっかりな甘さと質感のスイーツに合うタイプです【感想】日曜の15時頃に伺いました並んでいましたが、混雑時はカフェ滞在時間が30~40分と決められているため、待ち時間も30分ほどでしたアップルパイは大きさがありますが、チーズケーキはより上質な材料にこだわるせいか、アメリカスイーツと期待していただけの大きさはなかったです全体的にTHEアメリカスイーツ!!のような甘さやしつこさはなく過程で楽しめるような、上品でどこか懐かしい味わいがしました一度食べてみたかったのでどのような感じか分かり満足しました【営業時間】9:00~21:00【定休日】月曜。
味☆4.1 雰囲気☆3.5 価格☆3.8・チーズケーキチーズが濃厚で!!ケーキの下にはクッキーの土台がなく、上に粉末状になったものが乗っています。これをつけて食べると味変もできます。ケーキはなめらかで口溶けが良く、一瞬で食べられました。甘すぎず、濃厚だけどしつこすぎず、さっぱり感もあり美味しい!おすすめです。コスパも◎・ビッグアップルパイ670円10-3月限定、1番人気のアップルパイ。りんごがたっぷり入っています。りんごの甘酸っぱさを感じられて美味しい!パイ生地もサクサクでりんごとの相性〇
平日お昼過ぎに行きました。リンゴの主な季節ではないため、アップルパイは1種類のサワークリームアップルパイのみ。他のチーズケーキ等はあります。アップルパイは甘すぎず、とても美味しかったです。リンゴがゴロゴロ入ってるのが好きな人は、もしかしたら物足りないかも知れませんが、リンゴのシャキシャキも感じられ私はお薦めです。次はリンゴの季節に行ってみたいです。テイクアウトでロッキーオートミールクッキーとクランベリースコーンを購入。どちらもとで美味しかったです。
名前 |
松之助 N.Y. 東京・代官山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5728-3868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜昼でしたが、並びはなくすぐ購入できました◎■キャラメル アップルパイ 770円期間限定アップルパイが4種あり、キャラメル味にしました✨温め直すとより美味しいということでもちろん温めなおし!りんごたっぷり❤️これでもか!という位のりんご量で満足度高いです❣️りんごの甘みもしっかり感じられます✨他の期間限定味もまた購入しに行きます♪