ごちそう村で味わう、家族の幸せ晩餐。
ごちそう村 学園南店の特徴
個室でゆったりと食事が楽しめる居心地の空間です。
駐車場はいつも車でいっぱいで、週末は予約が必須です。
メニューは豊富で、特に海鮮系や創作料理が美味しいです。
土曜日の晩御飯はごちそう村学園南店さんへ。会社の皆様で久しぶりの飲み会でした。5500円の飲み放題付のコース料理でした。前菜の海老の唐揚、ローストビーフ等美味しかったです。すき焼きも自分の好みで焼けて良かったですね。茶碗蒸し、天ぷら盛り合わせ、寿司等も美味しかったです!お酒、ノンアルコールも種類豊富で皆さん満足のようでした!店員さん達も丁寧に対応して頂き、感謝感激でしたm(_ _)m条件はありますが、送迎バスを出して頂けるので飲む方が多い人が居る場合は助かりますよ✨ご馳走様でしたー。
お仕事で兵庫県神戸市を訪問しました。中々ランチする所が見つからずウロウロ‥本当は神戸らしい特産物的な物を探したけど通りに沢山ののぼりを発見し吸い寄せられた。外観とは違い店内は落ち着いた和風のスタイル。メニューも豊富で、日替りお手ごろ天麩羅付き和膳と、とろろ蕎麦を追加注文しました。彩り豊かなおかずの数々に、白飯はおかわり自由数ある中で追加注文したトロロ蕎麦が優勝です‼︎お腹も満たされ鈴鹿へ気分良く帰る事ができた。
週末は混雑してるので予約がおすすめです。掘りごたつの部屋が個室だと聞いたのですが、フスマがサンになってるのでスカスカ、外からも見える感じでした。でも広いしゆっくりでき、店員さんもニコニコしててお酒が進みました。年に何度かは行きたくなるお店です。
ごはんはとってもおいしいし、個室の感じがゆっくりできます。店内と敷地内は禁煙です。あと窓が汚く、ガラスのふちにハエの死骸があってちょっと気持ち悪かった。
いつも駐車場が車でいっぱい。なかに入っても待ちの人がたくさん。昔は創作料理が多かったイメージあったけど、いまは鉄板どころがしっかりと美味しくいただける、良い店でした。お勧めします。
とり唐ご膳を頂きました。揚げたて熱々の唐揚げが出て来ました。ご飯もおかわり🆗です。次はどんぶりにしようかなぁ。
一御膳で、数種類の食材を使ってくれ量もほどよく、ダイエット中でも、安心。沢山食べたい人はご飯のおかわりも出来ます。一方車線からしか入れないのがマイナス点です。
初めて家族で利用しました。落ち着いた雰囲気で、座敷は仕切りもしっかりとあり、この時期にはいいかも。料理も頼んでから早く、料理も美味しかった。店員さんもバイトだと思いますが、しっかりと対応が出来ていたので、気持ちよく食事ができました。家の近くにあればいいのですが、車で10分足らずですが、誰かがお酒を飲まずに運転して帰らないといけない…という店で☆-1ということにさせてもらいました。これは、こっちの都合か…
膳もたくさんありご飯おかわりできるのが助かります。居酒屋という感じではなく家族づれも多いしメニューも豊富でお腹いっぱい食べられます。駐車場もあるし普段の食事としてよく行きます。
| 名前 |
ごちそう村 学園南店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-797-9347 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 11:30~15:00,17:00~23:00 [金土] 11:30~15:00,17:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒655-0852 兵庫県神戸市垂水区名谷町大谷1905−7 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前に行った時美味しかったのを思い出し、近くまで来たので寄りました。ランチメニューはかなり安いです。種類も多く悩んでしまううち食べ過ぎてしまいました。〆にどうしても諦めきれず、牡蠣釜飯を頼んだら、20分以上かかるので先に頼んどけば良かったかなと思いましたが、寿司御前を食べた後に食べるとは思ってなかったので待ちました笑笑。全てに美味しかったです。2人でこの量は多いですが、度々これないのでまとめてたべれて満足です。ご馳走様。