日替わり定食450円、驚きの価格!
キッチンもとやの特徴
日替わり定食は450円で、ボリュームも満点です。
揚げ物が旨し、注文後に揚げてくれる丁寧さが魅力です。
京橋のもとや食堂から看板貸しで、庶民的な雰囲気が漂います。
今どきこの価格はありえないですね。昔ながらの定食屋で、庶民とサラリーマンの味方です。ランチタイムはほとんどの人が日替をオーダーしていました。
キッチン 上六もとや谷九に激安ランチがあると知り初訪問!店外のメニュー見て絶句。かけうどん200円!?カレーライス500円!?!?定食600円!?!?!?学生食堂と変わらんやんwwwまーとりあえず入ってみると〜予想通りお昼はサラリーマンで賑わっている。今回は日替わり定食にしました。チキン南蛮+コロッケ+ご飯かけそばorうどんorラーメンor豚汁から選べて550円。破格すぎますね(゚∀゚)ブラボー!!!!今回はラーメンにしました(´▽`)/流石!定食屋というべきか?注文5分以内で到着www申し訳程度のキャベツと人参の千切りが大学時代の学食を思い出し懐かしい。ほんで本題の味なんだが〜これが美味いんですよ( ゚Д゚)ウマー!!!チキン南蛮はもも肉で柔らかくコロッケはマッシュ系で口溶け、味付け良し。ほんでラーメンが海苔、葱、天かすだけだがスープが胡麻油醤油でご飯と凄く合う!勿論提供スピード重視なので専門店と比べると難しい部分はあるが定食屋でこのスピードでこの味なら最高!自分が座った前のお客さんは気に入ったのか?定食食べ終わる度に再度定食注文してた笑確かに2個頼んでも1200円だもんなと感心。このご時世1コインでご飯食べれるのは財布に優しいし大事にせなあかんお店(´▽`)/ごちそうさまでした!
目を疑う安さで人気の当店に伺いました。中はカウンターと反対側に小さなテーブル列でシンプルです。何も考えずA定食をオーダー。見た目は微妙。味は‥やっぱり微妙。業務用です。うん、こういったお店で揚げ物は悪手だったかも知れません。炒め物や煮物とか、もっと素材から調理するものを選ぶべき‥かも知れない。周りのオーダーでは豚汁が人気でしたし。という訳で後日、今度はだし巻き定食を頂きました。焼き魚も付いていてお得感があります。だし巻きは期待通りでした。ふんわり、優しいお味。ただ焼き魚の方は‥うーんでした。結論から言えば安いなりの内容という感想だったのですが、メニューは非常に多彩ですし、ご近所さんで晩ご飯を作る余裕のない方には大変有り難いお店ではないでしょうか。特別な外食として訪れるのではなく、毎日のご飯として通う実家的なところだと思うのでした。しかし、素ラーメンなる存在と価格にびっくりです。おかず単品とセットで頼んでみたい。ご馳走様でした。
行った日は生姜焼きの日でした。食べたかったので嬉しい!しっかりしょうが効いてて、ボリュームありました!テーブル席はまだコロナ対策のアクリル板があり、少し圧迫感。ご飯少なめで頼んで正解、お腹いっぱいです。豚汁ももやしいっぱいで美味しかったですよ☺️
安くて庶民的なお店。何度も行きたいお店を見つけました。
親子丼を頂きました。安いのにゴロっとした鶏肉が沢山入っていて、噛むとプリプリしている。火の通し加減が良い証拠です。味付けはしっかりしていて大変美味しゅうございました。しかも豆腐の味噌汁付き。お姉さんは美人で愛想がいいし、遠方ですが機会があればまた来たいです。ただ、客はゴチャゴチャ言うオヤジとかがおり、少し不快。安いからしょうがないですね。
この定食で540円って、コスパ最強❗家の近くにほしい。毎日通いたい❗
評価は3.6です安すぎるお店安かろうまずかろうではなくコスパ良すぎるのに味は普通の定食屋レベル注文してから揚げ物は揚げてくれるし良心的で温かさを感じます。
とりあえず値段がめっちゃ安いです😁日替わり定食は400円台でした😅写真はB定食ご飯大盛りで660円です味は めっちゃ美味い訳ではないですが コスパよすぎて星⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️です。昼時は混んでますよ😅
名前 |
キッチンもとや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-1520 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼過ぎに訪れました。カツカレー(500円・税込)をいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。尚、ご飯の大盛は50円アップで可能なようです。