朝生田の隠れ家で、格好いい珈琲を!
sirocafe しらかた珈琲の特徴
こだわりの珈琲は、マスターの姿が格好良く美味しいです。
特製アイスコーヒーの飲み比べが楽しめる穴場です。
ふわっふわのパンケーキと共に、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
南環状線から少し入った場所にある珈琲専門店です。店内で頂くもよし、豆を買うもよし、テイクアウトすることも出来ます。グァテマラを頂きましたが、酸味とコクの調和がとれた美味しいコーヒーでした。店主の方が他のお客様とお話させてる内容に聞き耳を立ててしまったのですが、とても専門的なのだけど分かりやすい説明で、珈琲豆を選ぶ際の納得感が増しました。このような説明をしていただけると嬉しいですね。店内は一見狭く見えますが、奥にもスペースがあります。お洒落だし、コーヒーの良い香りがしているし寛ぎの空間になっています。コーヒーの美味しさ、店主さんとの会話、店内の雰囲気、全て揃ったお店ですね。
シンプルモダンでセンスの良い店内で、気取らずゆっくりといい香りに包まれて、落ち着いて美味しいコーヒーが楽しめます☕️自家焙煎で少量の100gから豆の量り売りもしてくれます。ドリップパックの詰め合わせギフトボックスはプレゼントにぴったりでした!知りたい聞きたいことがあれば、相談すれば色々と店主が教えてくれるので、コーヒーを淹れるのが初心者の人でも、自宅でもコーヒー淹れてみようかな?と思えます◎23時まで空いててるのもありがたい。昼間はコーヒーと軽食、午後はコーヒーとスイーツ、仕事の合間にテイクアウトコーヒーで手軽に、色々使い勝手の良いステキなお店です。駐車場は鰤しゃぶ屋さんと焼き鳥屋さんとの共同。カウンター席、壁際のテーブル席、奥のテーブル席など好きなスタイルで楽しめる感じです。
静かで、揺ったりとした時間が過ごせました。コーヒーの計り売りが主で、プチカフェを併設しているようです。アイスコーヒー3種類味比べを選択しました。コーヒーのお話も聞けて面白かったです。フレンチトーストを頂きました。コーヒーを味比べしながら美味しく頂きました。自分にあったコーヒー探しも出来そうです。
気さくな店員さん。テイクアウトもできるので、気軽に利用できます。
好みは人それぞれであり、1個人の意見がすべてではないにしろ→う〜ん、である。店主のコーヒーへの情熱は素敵かと思うが、パンケーキをせっかく出すのならば、う〜んである。なんとも言い難いお店でした。コーヒー豆を買って自分で淹れた方が美味しいかもと、若干感じた。
こだわりの珈琲☕穴場です!
マスターの珈琲に対する姿が格好良いし、ホントに美味しい珈琲!👍
夏期はアイスコーヒーの飲み比べあり。珈琲専門店は増加の一途だが、店主の白形さんは豆の卸しから焙煎、販売を長年やっていて、珈琲豆のジェネラリストと呼べよう。こだわりの1杯という専門家ではなく、珈琲のイロハから一人一人の好みの1杯を探り、勧めてくれる。珈琲の視野が拡がる接客をしてくれる。既に珈琲に詳しい人も、これから興味を持つ人も、頭をリセットして整理できるお店だ。
カレー美味しいです。コーヒーもとてもいい感じ。雰囲気も良くて落ち着けます。
名前 |
sirocafe しらかた珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-968-2330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝生田のジョープラのすぐ西にある素敵なコーヒー屋さん。店内でゆっくり飲むも良し、テイクアウトも良し。豆の量り売りは100gから、世界中の良質な豆が並んでいます。期間限定で様々なコーヒーが提供されて、今回は台湾のコーヒーにチャレンジしました。店主のコーヒーの知識が広く深いので、コーヒー談義も楽しめますよ☕️コーヒー好きの方におすすめしたいお店です🙆♀️