朝まで罪悪感、まぜそば!
あらし 東心斎橋店の特徴
深夜に楽しめる台湾まぜそばが人気です。
仕事終わりに駆け足で寄れる便利な立地です。
看板メニューのまぜそばは気合いが入っています。
🍜[らーめん まぜそば あらし]🍥「看板まぜそば」1100円麺は太めのちぢれ麺。多加水でプリップリな食感もよく、タレとの絡みもいいですね!美味しい麺です(*´艸`)🍥タレは醤油がベースになっており、多めの油でコクを出したもの。ニンニクと魚粉がいい感じに効いていて、これめちゃくちゃ好きなやつです(*´Д`*)🍥チャーシューは炙った角切りのものが沢山入ってます(*´艸`)うわー、これめちゃ美味しいなぁ( ゚Д゚)ウマー最近レアチャーシューばかり食べてましたが、やっぱ脂ギッシュなのも好きなのを再確認(笑)🍥〆の追い飯が無料なのでもちろんいただきます(笑)チャーシューを残しておくのがポイントです!🍥
深夜の背徳まぜそば。看板消えてましたが朝6時まで営業してるっぽいです。看板のまぜそばを頂きました。店員さんからは『ニンニクお入れしますか?』の神の一言。もちろんお願いしました。太めの麺に濃厚な味付け🍜ズルズルいきました。海苔がいいアクセント。最後追い飯無料なので残ったつけダレに白飯入れてかきこむ。酒飲みの休憩にはたまらない味とボリュームでした⚡️喫煙or禁煙は見ていないです。🚬or🚭 🤷♂️
人生2回目の台湾まぜそば!夜に伺ったが水商売系の人達でごった返してた!美味しかったです!また来ます!
朝までやってる深夜に食べるには罪悪感いっぱいのまぜそば🍜-------------------------------🏡u003c店 名u003e あらし なにわ📱u003c店舗IGu003e なし🍱u003c食ログu003e 3.50🚉u003c最寄駅u003e 長堀橋駅🗓u003c定休日u003e 日曜🍜u003c料理名u003e 看板のまぜそば💰u003c価 格u003e 900円-------------------------------仕事終わりに駆け足で食べに来ました。忙しくて賄いを食べれなかったのでお腹ぺこぺこ。初来店だったので、お店の王道っぽい「看板のまぜそば」を注文‼︎にんにくの有無を聞かれたのでもちろんありで◎トッピングの角切りチャーシューがゴロっとして着丼しただけでもう最高‼︎食べてみると、太麺のモチっとした食感と炙りチャーシューの噛み合わせが美味すぎ♪お腹も空いてたし、4、5分でぺろっと完食しました🍜「台湾まぜそば」の方がガツンとした味らしいので、次はそちらを注文します!
台湾まぜそばのお店。深夜までやってるので飲んだ後にもいけて良いです。飲んだ後って無性に濃い味の麺食べたくなる。ジャンクな感じが良き。ごちそうさまでした!
気合い入ってます。美味しかったです♪
ここのまぜそば大好きです!ニンニク入れてかき混ぜて、豪快にすすると体力が一気に回復する感じがします。さいごの【おいめし】も残ったスープと相性抜群です(^^)v
朝方にたまに行く。めっちゃ美味い💯
朝6時まで営業とうたっておきながら、6時まできっちりあけてないし、「1人で営業してるから、しんどいんで無理です。」と平気で出前を断られた。さほど遠くないのに。売れてるから余裕なんですかね。2度と頼みません。
| 名前 |
あらし 東心斎橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6213-3688 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~5:45 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1−18 クレール東心斎橋 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
〈注文メニュー〉・まぜそば ¥1,000➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖【店舗情報】🏠 あらし 東心斎橋店📍大阪市中央区東心斎橋2丁目1−18⏰月〜土 11:00〜5:45💤定休日 日🚃各線「長堀橋駅」七番出口から徒歩5分💰予算1,000円程☎️ 06-6213-3688💵現金利用可能➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖心斎橋の繁華街にある行列のできるまぜそば屋さん。ランチタイムから朝方まで営業していてカウンター席のみなので1人でも行きやすいお店です。まぜそばは1,000円からで値段もリーズナブルなので行ってみて欲しいです!おすすめの場面はサウナで整った後のご飯で行くのがお勧め。整い飯の力を思う存分発揮してくれます!