兵庫県坂越産ぷりぷり生牡蠣!
牡蠣酒場 佐々木孫べえの特徴
厚岸の美味しい生牡蠣が楽しめる居酒屋です。
牡蠣食べ放題と飲み放題のコースが充実しています。
昼は肉蕎麦、夜は牡蠣料理を提供するユニークなお店です。
この日の牡蠣は兵庫県坂越産まずは生牡蠣プレートからプリップリでクリーミーな牡蠣は大粒で食べ応えも抜群食べ方も塩、レモン、ポン酢、ガーリックバジルオイルで楽しめる。やっぱ生が1番すき✨メインは牡蠣の辛鍋ピリ辛な鍋に山盛り焼きが乗ってる牡蠣の旨味たっぷりで美味しかった!中華麺入れて〆る思い出したらまた食べに行きたなってきた
牡蠣の辛鍋につられてやってきました!店内は落ち着いた感じで温かみある雰囲気です。スタッフさんの対応も愛想もよく説明もテキパキ答えて頂きました。初めてでも安心して楽しめちゃいます。名物牡蠣プレート盛り(7個)は蒸し、生の個数を選択できます。スパイスも3種テーブルに置かれています。牡蠣の殻は大きく見えなかったのですが、丸々太った身が隠れていました。お目当ての牡蠣辛鍋もチョイシビかな?的な辛さで美味しいです。お鍋の注文が2人前からでしたので、他のメニューも楽しみたい方はシメまでお願いしちゃうとお腹パンパンではないでしょうか?自分、シメの雑炊と懐かしい「いぶりがっこ」でお腹撃沈でなんとか完食となりました。次はシメにラーメンでいただきたいですね!この辛さハマりそう!最後に平日でしたが、当日連絡してからお伺いしました。18時くらいにはお席の方埋まっていましたので、遠方やこちらメインの方は予約してからの方がお料理楽しめそうです。利用2時間までの案内もありました。
牡蠣が食べたくて新町にある佐々木孫べぇへ。鍋コースもあったが今回はアラカルトで注文。蒸しと生牡蠣とカキフライ、パスタで牡蠣づくしにしました。その他牡蠣以外にもメニューあります。予約なしで行きましたがそのあと満席になったため人気店です。お値段もリーズナブルなのでまた行きたい。ホール店員さんが1名だったので忙しそうでした。
ぷりっぷりの牡蠣を食べに♡生も蒸も、土手鍋も❣️どれも最高でした。一品料理も美味しいです❗️四ツ橋駅、西大橋駅からもすぐ。オススメです(^^)
牡蠣を食べたくて忘年会で予約。店内はそんなに広くはないので予約しないと満員状態でした。生牡蠣から蒸し牡蠣、お鍋まで美味しくいただけました!
おいしい牡蠣が食べれます。1度しか行ったことがないのでたまたまからも知れませんが、客層としては女性の方が多いです。店員さんもほとんど女性の方でした。
1年中牡蠣が楽しめるお店!!ufeffufeffufeff季節ごとに楽しめる牡蠣があるらしく、季節に応じてその時に旬を迎えた産地の牡蠣が食べられます!ufeffufeffufeffこの日は、牡蠣鍋が食べられるコースをいただきました。ufeffufeffufeffコース内容は以下ufeffufeff・付き出しufeffufeff・でっかい生牡蠣ufeffufeff・タコポキufeffufeff・本日のサラダufeffufeff・新町からあげ(鷄胸唐揚げ)ufeffufeff・でっかい蒸し牡蠣ufeffufeff・カキフライなど選べる牡蠣料理ufeffufeff・赤いお味噌の牡蠣鍋ufeffufeff・〆うどん or 雑炊ufeffufeffそして飲み放題からの追加料金で鮭はらすイクラ丼😂ufeffufeff一生分は大袈裟やけど一年分の牡蠣を食べた気がする!ufeffufeffufeffボトルワインも飲み放題なので、ひたすら白ワインで終始楽しく食事してましたね。ufeffufeffufeffご馳走様でした!ufeff
うまい。メニューの種類は少ないが、逆に牡蠣に集中できる!
有名なお店やお洒落なお店が集まる新町に来ましたー。久しぶりに会う友人を連れて来たんですが、飲み放題付きで5千円のコースでこれだけのボリュームで且つどれも美味しい。牡蠣は一押しメニューなので当然のこと、鳥唐揚げが柔らかくてジューシーで印象的でした。久しぶりに馬鹿話しながらだったので、騒がしかったかも知れません…。お店の方、来店されていた方、すみませんでした!orz
| 名前 |
牡蠣酒場 佐々木孫べえ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6536-1375 |
| 住所 |
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目21−3 小林ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
生牡蠣や牡蠣料理をリーズナブルで美味しく食べれる料理屋さん牡蠣以外のメニューも豊富で旬な食材を楽しめる地酒もいろんな種類があり、随所に店側のこだわりが感じられる名店でした。