飛天ランチで味覚の旅!
チャイナダイニング 飛天の特徴
近鉄奈良駅近くの商店街内にあり、便利な立地です。
天津飯はボリューム満点で、餡もたっぷりかかっています。
調理された餃子はジューシーで、野菜も豊富に使われています。
東向商店街の飛天で「飛天ランチ(1210円)」を食べました。飛天ランチは本日の料理2点・揚げ物・サラダ・ご飯・スープ・漬物付です。少しずつ色々食べられて好吃です。各テーブルはカーテンで仕切られています。采女祭の2024年9月17日。
【店名】221105_China Dining 飛天★4.0【来訪日時】2022年11月【決済方法】現金/クレジットカード/Paypay【頼んだメニュー】・カシューナッツ炒め 1100円+税鶏の唐揚げやカシューナッツ、パプリカがいい感じに炒めてあります。パプリカの火加減が絶妙でとても美味しかったです。・激辛麻婆豆腐 Lv1 1150円+税秋のフェアで激辛がLv1~3で用意されていました。麻婆豆腐、ニンニク台湾ラーメン、よだれ鶏があったのですが、麻婆豆腐をチョイス。Lv2からは世界一辛い唐辛子キャロナイナリーパーを使用とあったのでチキってLv1をチョイスしました。Lv1の麻婆豆腐は後味に辣がぐっとくる感じで、めちゃめちゃ辛いというわけではありませんでした。非常に美味しかったです。・蟹肉レタスチャーハン 1100円+税個人的に、このレタスチャーハンが非常に美味しかったです。蟹肉がホロホロ入っていて、チャーハンとの相性は抜群でした。・フカヒレスープ(小) 750円+税醤油ベースのフカヒレが入った中華スープです。美味しかったです。【体験】近鉄奈良駅すぐの東向商店街の中にある中華料理屋さんです。店内はBarかな?となるほどおしゃれで、半個室と化したテーブル席に案内いただきました。(カーテンみたいなパーテーションで仕切られています)感染対策が目的だからか、ガラス張りで客同士が見えてしまうゾーンには特に対策などはありませんでした。ちょっと気を使ってしまいます。注文は呼び鈴を押して来ていただくスタイルで、高級中華料理店かな?と思うほど丁寧な接客でびっくりしました。店員さん同士の会話は非常にカジュアルなので、ON/OFFの切り替えが上手だなと思いました。店舗独自アプリがあり、飲食代金の3%がポイントとして溜まり、100pt=100円引きとして使用できるとのことでした。クレカ・Paypayでの決済でも独自アプリのポイントが貯まるのでいいなと思いました。アプリ初回DL特典でソフトドリンク一杯or杏仁豆腐を無料でいただけます。なおアプリDLに関わらずソフトドリンクを頼まない場合は、水or温かいお茶を提供いただけます。料理の量は全体的にお上品となっており、町中華のハイボリュームを期待していると面食らうので注意です。激辛フェアは秋中のみとあったので、次回はLv2にチャレンジしてみたいです。
ランチで利用商店街が混雑してる土日ランチ2階にあって穴場かもですどのランチも美味しくてボリューミー麺類はごはんかサラダかデザートか選べました辛子付けて味変が美味しいです。
◻️駅前に泊まったので商店街内のダイニングの方を訪問。◻️いかにも中華って感じの雰囲気が好き。◻️ややお高めではあるけど、1品1品完成度が高くて旨い。◻️麻婆豆腐は普通で頼んだけど、辛いやつでも全然いけたかも。山椒を振るとめちゃうま。◻️春巻きは思ったより海老たっぷりでプリプリ。
近鉄奈良駅は東向商店街にある『チャイナダイニング飛天』🇨🇳新大宮にある人気中華料理店《飛天散華》の姉妹店🤝.◆麺飯セット◆900円ご飯料理+ハーフサイズの麺料理天津飯or五目チャーハン、海老タンメンorタンタンメンから選べます😊.飛天散華で人気と聞いた天津飯と、タンタンメンをチョイス🍜☝️.餡がたっぷりでふわふわ卵の天津飯はボリュームたっぷり⤴️程よい辛さでゴマの香りもよく濃厚な坦々麺🍜高コスパなセットメニューです👏👏👏.餃子5個450円もオーダー🥟焼き加減も良く、ジューシーでお肉と生姜が効いた野菜もしっかり入った少し大きめ😋.今回はディナータイムに訪問しましたが、こちらはランチがコスパ良く美味しいと人気なようです🍱
2021/09/12来訪。目的はVEGAN中華。ホームページではランチ 11:00~15:00( 土・日・祝17:00まで)とあるため15:00過ぎに店に到着するも、お店の電気は消され、いかにも営業していない感じ。改めて17時に行くと営業されていました。お店にはしっかりとVEGAN中華が6種類書かれたメニューがあり、安心できます。しかし、輸入がストップしているためタンメンの麺が卵麺になるとのことでしたので目的は果たせす。他は美味しく頂くことができました。
席と席の間は薄手のカーテンのようなもので仕切られていますが、通路側はカーテンがないため、半個室という印象は受けませんでした。激辛ジャージャー辛麺の2辛を食べました。ジャージャー麺自体は熱くなく、汗は出ませんでしたが、(辛さで)涙は少し出ました笑辛いものは割と好きですが、個人的には2辛が美味しく食べられる限界かなぁという印象です。デザートの杏仁豆腐は少し硬めのもったりした食感で美味しかったです。ランチセットのタンタンメンも辛さが選べればいいのになと思いました。お値段はやや高めの印象を受けましたが、料理は美味しく、店内・お手洗いは綺麗でしたので満足です。
ランチは1000円以下でご飯おかわりも無料なのでかなりお得です。味も美味しいですし、店員さんも丁寧です。リピートしてます。
メニューが豊富です。ランチで2000円の華コースを注文。美味しく、お腹いっぱいで満足でした。奈良漬けとジャコのチャーハンが奈良らしくて良かったです。こちらの名物胡麻だんごは大きさにビックリです。熱々、モチモチをハフハフしながらいただきました。また、海老丸ごとの春巻きも有名らしいです。
名前 |
チャイナダイニング 飛天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-26-1777 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

奈良で偶然入った中華屋さんです。全般的にリーズナブルでいい感じです。3000円代でコース料理ってなかなかリーズナブルです。僕は意外と辛いもの好きなのですが、ここの本格麻婆豆腐が別メニューにあるのですが、それが人生で食べた麻婆豆腐で一番辛かった。唐辛子だけでなくちゃんと山椒も効いていますが、この辛さには久しぶりにリタイアしました笑2辛であれなんで3辛だれか食べてみて下さい笑。