味わい満点、汁なし担々麺!
麺達 本店の特徴
夏は冷やしとんこつや黒マー湯が楽しめるお店です。
自家製麺が特徴で、多彩な豚骨ラーメンが揃っています。
汁なし担々麺は他店と全く異なる完成度でおすすめです。
豚骨ラーメンを東海市あたりで探していて見つけたお店。豊明市にありますが、アクセスいいです。とんこつベトコンを注文。余談ですが、地元民ではない私からするとベトコンってベトナム戦争みたいだなと思っていたら、それ由来のようです。ベトコンラーメンでググったら「ベストコンディションラーメン」なるものが出てきましたが、それも正解のよう。真意はわからずです。ベトコンは辛いとんこつラーメンでどちらかというと辛さの主張が強かったです。次回はベーシックにとんこつラーメンに行きます。ラーメン屋さんのセットでドリンクが付いて活くるのは珍しいと思いました。ごちそうさまでした。
何時に行ったか忘れる位、久ぶりに伺いました餃子は皮がパリパリで美味しいかったです少し焦げは気になりますがミニチャーシュー丼はタレが少なく感じましたとんこつラーメンは間違えました、凄く味が薄く感じました。
口頭注文配膳時 バーコード付き請求書受取食後 請求書スキャン型セミセルフ装置で精算コード決済可能この精算方式 検討重ねての導入だろうけどはたして効率化実現&経済的なのか?奇妙だ2025年2月初利用 とんこつ普825円+替柔165円食事は大当たり!替にスープ魔法瓶が添えられるの初めて見たけどしっかり味が入ったプースーでいいね!
夏になったら必ず食べたくなる、冷やしとんこつ今年もいただけました久しぶりの来店でしたので、黒マー湯もいただきました相変わらずの美味しさですまた来ます。ご馳走様でした。
【麺達】豊明市にあるラーメン屋。とんこつベースのラーメン🍜は食べ応えがあって九州の方にとってはありがたいコッテリラーメンです。何気に石川選手、深津選手のサインもあったので記念に撮りました。コロナ末期から外れていたのですが、人もそこそこで入りやすく雰囲気は僕好みでした。行ってみても良いところですよ。
同僚4人でランチ訪問3人で超激辛ラーメンに挑戦、店員さんに本当に辛いですが大丈夫ですか?と確認されるほど結果、自分は見事完食、1人は完食後に激しい胃痛、後輩は一口食べてギブアップ話題にはできるラーメンですが、興味本位でオーダーすると大事故に⚠️
10年くらい前、ラーメン行脚の中知った店。その時宿題にしたちゃんぽんを食べてみた。スープは他のメニューと同じ物かな?良く言えばさっぱり、悪く言えば一味足りない。具材はちゃんぽんらしく豊富でスープ同様もう一味欲しいが、味変駆使すれば最後まで美味しくいただける。餃子は値段相応かな?おまけ:こちらの替え玉、タレが無い代わりに何とスープが付く。他の系列店は知らないが、本店は数年前から変わっていなかった。
仕事帰りの電車に間に合いそうになく、こちらに寄ってみました。開店してすぐに入ったからか、提供までは少し時間がかかりました。チャーハンも食べたかったですが少し高かったのでギョーザのセットにしました。ドリンクもついてきました。味はまぁ美味しいと思いました。
久々に訪問かれこれ10年近く伺ってなかった気がします。店内は私が入ったタイミングではお客さん少なめでしたが、暫くしたらドンドンと入ってきて待ちが出来るほど。相変わらずの人気ぶり。気持ちいいですね。味はなんとなくですが、前よりもマイルドになったような気がしますが相変わらず美味しかったです。セットで、チャーシュー丼をつけましたが、これもまた美味しかった。濃すぎないタレにチャーシューがあって良かったです。余り長居ば出来ないので直ぐに出てきました。相変わらず美味しかったので星四つで!
| 名前 |
麺達 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0562-91-5800 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,18:00~23:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おやすみにあたり、まだいけていません。地元では有名なラーメン屋さんの様です。