大阪本町の重要文化財ビル。
青山ビルの特徴
大阪で文化財に指定された、重要文化財のビルです。
昔の名残を残す美しいレトロビルで、クラシックな魅力があります。
外壁がツタで覆われている、唯一のレトロビルとして目を引きます。
螺旋階段の手すりは、1本の木をねじって作ったねじり細工。この技術は現代に再現できる職人はいないそう。2階の店舗 サロンド有香衣の窓ガラスには、大正時代のステンドグラスが残っている。4階 の美容室「スペクタル」ではシャンプーしながら空が見えるよう、天井に吹き抜けがある珍しい店舗。レストランでは、金沢名物 半トンライスが食べられる2024.5.24 大阪ほんわかテレビにて放送される。
北浜の有名な有形文化財ビル初夏は蔦が美しく大阪に数店舗を有するオムライスで有名な北極星も入っています。
大阪で文化財に指定されているビルです。レトロビルですね。甲子園球場から株分けされた蔦がとても良い雰囲気です。
クラシックな味のあるビル。
重要文化財のビルです。最近、オムライスの北極星が、オープンしたし、夜は、グランドメニューがあるし、楽しみ。
大阪本町の美しいレトロビル。
青山ビルの、ネコフェスティバル催しに行きました!小物とクッキーを買いました🙌
昔の名残を残すレトロビルです。カフェなどの店舗が入っており今も生きているビルです。季節的に外壁のツタが青く美しい景観でした。見学、利用には春~夏がいいかと思います。
カッコ良い。明智探偵が出てきそうなたたずまい。
名前 |
青山ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6231-6397 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

異空間でした。近くなのに、旅気分になりました。