九条唯一の娯楽、臨場感たっぷり!
大衆演劇 九条笑楽座の特徴
大衆演劇が楽しめる九条唯一の娯楽場所です。
舞台と客席が近く、臨場感がたっぷり味わえます。
毎月異なる劇団の公演で、飽きずに楽しめる劇場です。
町の旅芝居の小屋と言う感じです昼12時 夜17時 料金1800円中央線九条下車キララ商店街を源兵衛渡し方面に徒歩6分程です休憩場所もゆったりしてますトイレがちょっと使い難いのが難舞台と客席が近く臨場感たっぷりです。
小さな劇場です。舞台も狭く役者さん達もたいへんそうでも頑張っておられました。
舞台と客席が近いですね~
臨場感たっぷりの劇場でした。要祭り最高です。
昭和初期?から続く劇場さん(当時は違う名前)だそうです。適度な広さで舞台も見やすいです。待合室もあって休憩もできます。西九条駅からも安治川トンネル(日本唯一の河底トンネル)とおってすぐ近くで便利です。今月は花柳劇団さんの公演でした。楽しかったです。
楽しい時間を過ごせました。
2年ぶりくらいに澤村丞弥さんのステージを見に行きました。ちょっとふっくらされましたがその分男っぷりもずいぶん増し貫禄さえかんじられました。あいかわらず優しい笑顔がさすがです。ゆうすけさんもあいかわらず素晴らしかったです。またゲストの千代丸座長もとても綺麗でこの世のものとは思えないほどでした‼️見に行って本当に良かったと思いました✨
みんなで楽しめる場所です。
九条駅からア─ケドを歩いて抜けると九条唯一の娯楽場所があるのは嬉しいです。
名前 |
大衆演劇 九条笑楽座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6586-0013 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

九条駅からキララ商店街入り上部に看板あり左折して大通り右折、安治川通路からキララ商店街右側道路直進むにある大衆演芸場。