古民家で過ごす家族の幸せ。
小浜町家ステイ「丹後街道たにぐち」の特徴
小浜の古民家での宿泊は貴重な体験となります。
町家を改装した一棟貸しで家族旅行に最適です。
中庭の紅葉を眺めながらの晩酌が素敵な時間を演出します。
まだ肌寒い春先に宿泊。建物自体は歴史を感じられるし、調理環境も整っているのでそのあたりは良かったです。観光スポットにも歩いていける距離ですし、不便もなく歴史も感じられるいいロケーションにあります。アメニティも、気配り感じられます。が、寒い時期に宿泊するのはお勧めしない。ただの古い日本家屋というスペックでしかないので、エアコン全開でも寒いし、空気は乾燥しきっている。断熱・気密に考慮したリノベはされてない(出来るだけ元のままになってる)ので寒い時期は要注意かとおもいました。在来工法の家に住んでる方が泊まる分にはあんまり変わらないかもしれないが。
まちの駅や旭座の賑わい創出の学生調査活動で、大学側から指定され宿泊しましたが、初めての古民家に泊まる機会となり、とても貴重な体験になりました。古民家ならではの古き良き趣きを残しながら、お手洗いやふろ場は最新のもので、とても良かったです。今度はプライベートでも利用したいと思いました。一方、チェックイン時にレンタサイクル利用券をいただいたのですが、夕方からでは使い道が少なく、翌日チェックアウトまでのレンタルがあるともっと良い町家スティになったのかなと感じました。
ご先祖の地小浜の街町家に泊まれるってことで決めました父母子供とも大喜び懐かしさと目新しさホテルと違う普段の寛ぎ延長線リノベすべき水廻りは綺麗残すべきポイントは押さえており采配に脱帽冬は断熱が弱いのでトイレが寒いけど居室はエアコンがあるから大丈夫風呂は近くの温泉施設で賄えるので使っていませんお湯が出るのが遅いので3分くらいかかったちょうど中庭の紅葉が綺麗で雨の夜だったけど庭を眺めて晩酌素敵な時間を過ごせました不便さは無いですねむしろ心地よかったですええやん!また来ます。
田舎のおばあちゃん家のような居心地の良さ。広くて贅沢な空間。理想の間取り。ここに住みたいです。小浜市も見どころの多いステキな町でした。HP予約の特典もナイス。
今回は家族旅行で初めて、小浜に来ました。小浜市のHPを見て、町家ステイを知ったのがきっかけなのですが、利用させて頂いて本当に良かったです。家族でゆっくり過ごす時間がとれたし、若狭の美味しい食べ物を好きなだけ買い込んでの夕食は、子ども達も大喜びでした。また、温泉や自転車などのサービスがあって、アクティブに小浜市での時間が過ごせて本当に良かったです。
家族(私、嫁、子供)と両親と兄弟の計6名でお世話になりました。建屋は非常に趣があり日本の家屋の雰囲気は十分感じられますが、6名での宿泊の場合は多少手狭に感じました。この広さなら4名くらいが適切かな?また、冷房が主要な部屋しか無いので、風呂とトイレと洗面所がある離れはサウナみたいな暑さでした。なのでお風呂は一瞬で済ませてすぐに冷房のある部屋に行かないと厳しいです。キッチンにあるフライパンと鍋は大ぶりのもので基本はなんでも作れると思いますし、魚焼き機も付いてるので非常に使い勝手はいいです。食器関係も一通りなんでもあるので食べ物だけ買っていけば自炊可能です。(夜、朝ともに手作りしました)電子レンジと冷蔵庫(冷凍有)しか無いのでお米を炊く場合は鍋で炊くことになります。(炊飯器あれば助かるかも)駐車場は1台分しか無いので2台目以降は海沿いの無料駐車場まで止めに行く必要があります。(徒歩10分くらいなので特に問題は無いと思いました)総じて良い体験ができました。またお世話になる機会があればまた町家ステイの他の宿泊施設に泊まりたいと思います。
町家を改装した一棟貸しホテル。昔の建物なので少し不便な所もあるけど、そこも含めて魅力の一つかな? 風呂、トイレは最新式で清潔。エアコン完備で快適に過ごせました。
家族におすすめ、楽しめました!朝ごはんは近くのホテルまで移動が必要ですが、とてもよかった!海水浴にはちょっと寂しい浜でしたが、釣りや近くのお寺&街並み散策もよいかも。
名前 |
小浜町家ステイ「丹後街道たにぐち」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-56-3366 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一泊二日朝食(町屋弁当)付きで利用しました。想像していた2倍ほどの広さがあり、友人と二人で宿泊するには十分すぎるほどでした!お部屋は古いのに清潔感があり、オシャレなアメニティが充実していたのも嬉しかったです。夜ご飯は近くのスーパーや道の駅で買い物をして、土間キッチンで料理をして町屋ライフを楽しむことができました〜!また、機会があれば利用させていただきます。ありがとうございました。