但馬牛の極上ステーキ、味・コスパ最高!
ステーキハウス KOKUBUの特徴
但馬牛と神戸ビーフA5ランクを楽しめるお店です。
マスターのお母さんが作るニンニクライスが絶品です。
美味しいステーキがリーズナブルに堪能できます。
大好きなステーキ屋さんで、但馬牛がめちゃくちゃ美味しい!肉だけじゃなくて、最初に出てくるサラダの野菜は全部美味しいし、ドレッシングも自家製でこれがまた新鮮な野菜にめちゃくちゃ合います。その後に出てくる焼き野菜も全て美味しくて!人参の甘いやつは元々好きじゃないけどここのはホンマに美味しいです!それにステーキはヒレは美味しいんですが、ロースもビックリするぐらい油っこくなくて肉の甘い脂が口の中で溶けだして全くギトギトしません。ロースでも200gペロリと食べれます!それに全く胃もたれもしません。最後に出てくるガーリックライスは93歳の現役のママ(店主のお母さん)が焼いてくれます!これもまた可愛くて1つのエンターテイメントとしてみれます。
テレビでよく紹介されてるステーキで美味しそうーと思っている人。次元の違うお肉、次元の違う焼き方あるんです。ホスピタリティ溢れる母、息子のおもてなしと共に本当の神戸牛を堪能できます。
ここは味よし値段良し何も言うことがない流石と言いたい所存である。
今度、神戸に出張に行くので是非KOKUBUさんに行ってあの美味しいステーキを味わいたいものです。
美味しい神戸牛をリーズナブルなお値段でいただけます。お母さんのガーリックライス最高に美味しかったです。
此方に行こうと思ったのは、90歳(H29年当時)のお婆ちゃんが、現役で頑張っておられるという事で元気を貰いに行きました。お陰様で仕事上悩んでいたことも吹っ飛びました。有難うございます。此れからも元気で頑張って貰いたいお店です。
お肉は最高でした。ただ、焼き加減とか聞いてほしかったな。ご主人がとても肉へのこだわりと自信があるのでしょう。こちらから何も言えない雰囲気でした。
ポケストップなし&ジムなし。
但馬牛の上等なお肉で、200グラムのお肉をヒレとロースの半々にしてくれました。ヒレも申し分なく美味しかったのですが、よりロースが柔らかくて、至極のひとときでした。推理作家の内田康夫先生の本に載っていたので、行けて良かったです。
名前 |
ステーキハウス KOKUBU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-321-1717 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目21−2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本当に美味しいお肉がいただけます。たくさん食べても胃もたれせず、感動しました。神戸牛のいただけるお店を探している方は一度訪れてみられるのをオススメしますっ!!また伺いたいお店でした。