神戸の観光情報満載!
神戸市総合インフォメーションセンターの特徴
神戸の観光情報やイベントが一括で手に入る案内所です。
親切に観光名所のオススメの廻り方を教えてくれました。
駅の近くに位置し、アクセスが非常に便利な場所です。
エレベーターがやたら狭い。人は結構乗るので大きさを考えるべき。
摩耶山の行き方を聞いたのですが、少し自信なさげで心配でした。他のベテランな方に聞いてくれたので少し安心はしましたが。バス乗り場の場所、無事に分かり行けました。
シティループバスのチケットを買いました。こちらは、買う気満々なのに、値上げの説明に、終始されました。値上げは20円です。そんなに強調すべきなのか、疑問です。これが神戸人のようです。こちらは興ざめです。ループバスは、アテンダントが乗っています。そして、要所要所説明があります。とても参考になりました。三宮の由来、北野の由来等々です。ただ、経営的にどうなのか、心配してしまいました。どうも、神戸には、無駄遣いが多いようです。
北野ホテルへの行き方を訪ねる為に訪れました。往復であればシティループバスの1日券がお得とのことで購入しました。しかし、一筆書きで回るので復路は時間がかかりすぎ乗りませんでした。片道だけで良かったと後悔しました。結局は、北野工房でお土産を購入しチケットにて5%割引とのことで金額的には損になりませんでした。説明はきちんとしていただきたかったです。
いわゆる観光案内所です。外国語対応可ですし、不明点があればここで聞くと良いでしょう。バスターミナルの案内もあり、親切です。
親切でした。ありがとうございました。
観光客にも地元のかたにも優しく対応してくれます。ただし神戸市のインフォメーションなので他市や兵庫県全般の情報はありません。 兵庫県が発行しているパンフレットもおいていただけると利用者には便利だと思います。
スタッフが親切でした。ホテルの場所やレストランの場所を聞いたりしました。地図や資料もいただけるので良かった。
何故こんな所に?とも思いますが。パンフレット類がズラリと並びます。
名前 |
神戸市総合インフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

親切な応対ありがとうございました。神戸市の観光パンフレット類はほぼ揃います。時期をずらせば神戸祭りが有ったとは…空いてて良かった!暇でしたので三宮駅から新神戸駅を歩きました。歩いて判る緩やかな登り坂、歩くと知らない事も発見できて楽しい。