若狭湾を一望!
小浜公園 海望山 展望台の特徴
穏やかな深い青の若狭湾を一望できる展望台です。
隠れた穴場で、車が交差しにくい細い道が特徴です。
ローカルな雰囲気で、テイクアウト寿司を楽しみながら過ごせます。
海沿いの道の山側に分かりにくい登り口があって、「車はダメなのかな?」と思わせますが、車OKです。ゴールデンウィークの祝日でしたので海沿いの道は結構車が止まっていましたが、ここは無人でした。心置きなく海の展望が楽しめます。展望台の奥に意味不明なモニュメントがあって行ってみると、「星の広場 天体観測所」となっています。夜はあのモニュメントが怖そうです。
冬に一度訪れた際、桜の時期に来ると良さそうと思ったので再訪。市街地からの道が途中まで綺麗になっていましたが、展望台へ登る道は以前のままでした。トンビが旋回しており車外で食事は取れませんでしたが、海をバックにした桜が綺麗で来て良かったです。
当日は“快晴”で景色は最高でした🌞展望台には誰も居なくて、鳶だけが優雅に過ごしてました🦅ベンチ等もう少しキレイに管理してくれれば、かなり良い場所だと思います😉
若狭湾を一望できる展望台です。静かな良いところです。
途中車が交差難しい細い道に、意外に誰も登ってこない穴場でしょう。静かに過ごしたいならオススメ!
海なんだけど穏やかで穏やかなんだけど深い青普段見ることのできない景色◎
若狭湾を一望出来る展望台。砂浜にも降りていけます。夕暮れの時間にはさらに美しい海を見られるでしょう。駐車スペースには限りがありますので注意。
眺めよし、海も綺麗、海見ながらテイクアウトで買った寿司も旨い!特に赤エビは福井特産かぷりぷりして最高でした。
ローカルな展望台ですが、ゆっくりできます。
| 名前 |
小浜公園 海望山 展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
謎に展望台があるけど、その下からの方が眺望が良いね駐車場もあるけとここまでくる道が狭いのですれ違いが不安。