酢昆布の香りに誘われて。
浪華昆布本舗の特徴
昆布を中心にした加工品が豊富で、すこんぶが特に人気です。
煮豆の種類も多く取り扱っており、選ぶ楽しさがあります。
新鮮な昆布を使った商品が揃っており、品質に信頼があります。
出張の帰りに歩いていて、気になったのでお店を覗きました。切り落とし昆布の大きな袋が500円と破格に安く、購入を迷ったのですが荷物が多かったのであきらめて200円の小袋と、昆布の佃煮を買いました。昆布の佃煮は少し味が濃いですが、負けないくらい昆布の味もしっかりしており、スーパーで買う昆布佃煮とは全然違いました。酢昆布はわかりませんでした…無念お店の奥に昆布の加工場が見えました。親族が、やはり大阪の商店街で昆布屋さんをしていたので(今は廃業)非常に懐かしく興味深いお店でした。こういうお店は後世に残ってほしいですね。また大阪に行く機会があれば、次は枕ほどの昆布を絶対買います。
出汁昆布も、お使い物にも良いです。
昆布を中心にした加工品のお店です。お土産用には立派な昆布や佃煮やちりめん山椒などの加工品、自宅用には切れ端の昆布が大量に入った袋を買っていきます。切れ端の昆布でも味はとても良いです。
すこんぶが気になりました。簡易梱包の量少なめは¥100ととてもリーズナブル。箱入りの量多めのすこんぶで¥300買う前にちゃんと試食させて頂けました。いわゆるちゃんと昆布を酢に漬けたもので駄菓子の酢昆布とは違います。とても上品な味でしたのですこんぶをお土産と自分用に複数購入。他にも昆布実山椒を購入実山椒はとてもいい香りでした。
煮豆も売っています。
名前 |
浪華昆布本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-728-168 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

歩いていたら酢昆布のいい香りにつられて入店。出汁用、佃煮などなど、とにかく種類が多くて、本格的なものからお得なものまでたくさんそろえられています。ほがらかな感じの店主のおじさんからいろいろお話きけて、ケースに入った出汁昆布の香りをかがせてもらったり、佃煮の試食させてもらいました。とろろ昆布も何種類もあって2種類購入。削り方や部分の違いで変わるもんだなぁと、どちらも美味しくいただきました。スーパーで買うより安くて、家の近くにあったらなぁと切に思います。