昔ながらの手作りパン、あんぱんもクリームパンも絶品...
白十字コンフェクトの特徴
昔ながらの手作りパンが魅力で、特にあんぱんやクリムパンが人気です。
硬いプリンに似たクリームパンが絶品で、レトロな雰囲気が味わえます。
大きなパンが圧倒的に安く、近年の物価上昇にも変わらぬ良心的な価格設定です。
昔ながらの手作りパンのお店。私のイチオシはサンドウィッチです。具だくさんで美味しいです。値段も良心的。
名古屋ウィメンズマラソンで名古屋へ行った際に行きました。素朴な味ですがパンの生地はもっちりしており、どれもとても美味しかったです。優しい店長さんのお気遣いでマラソン疲れが飛びました。ありがとうございました。また行きます。
皆さん結構あんぱんに対してコメントしてますが、私が好きなのは昔ながらの喫茶店で食べる硬いプリンに似たクリームパンなどがオススメです😌出来て50年経つとのことで、内装もいい意味でいにしえ感がありますが、価格が90円からあって近年食材の値上げが凄いですが価格改定しなくて大丈夫?!って不安になるんですがありがたくたくさん買って帰路に着きました。最近のパン屋さんはハード系が主流になりつつありますが、お年寄りや小さい子にはこういった柔らかい日本らしいパン屋さんがまだまだ必要かと思います💦
前は通るもののなかなか営業日に来られなかったパン屋さんのひとつです。いりなか駅から北にあがった、滝川のバロー西向にあります。少し来ただけで、常連さんなどお客さんが数人。人気なのがうかがえます。なによりも、見ただけで安くて大きいんですよね。近所にめちゃくちゃほしくなるレベルです。「カレーパン」170円かなり大きなカレーパン。さすがに生地だけの部分もありますが、中のカレーもちゃんと美味しくていけます。「クリームパン」130円クリームたっぷり。こちらも美味しかったです。とても、よいお店でした。現金のみです。
パンが大きいのにお値段が圧倒的に安いです。たくさん買っちゃいました。当然美味しいです。クリームパンのクリームが爽やかで美味しいです。店主の方がとてもニコニコしてらして本当に良い人です。リアルのジャムおじさんみたい。また次も行きたいです。
サンドイッチが美味しいですがカレーパンの外の皮がトーストするとパリッパリになり感動もの、アップルチーズもボリューム満点で有名なケーキ点の味に負けず劣らず兎に角どれも美味しくて 、、、
平日16時訪問。閉店間際なので商品は少なめだった。懐かしい昔ながらな雰囲気なパン屋。あんドーナツ メロンパン 粒あんパン。それぞれどっしりと重みがありびっくりした。
甘いこてこてデコレーションしたようなパンはありません。素朴なパンが多いです。私はご飯党なので、足繁く通えませんが、ここのパンが大好きてす。応援してます。
少しレトロな外観の美味しいパン屋さんです。あまりチラシなどを貼り出していないのでちょっと構えて入店したのですが、男性の店員さんが元気よく挨拶してくださり気分よくお買い物できました😌写真はあんぱんとクリームパンで、どちらもとても美味しく満足感のあるパンです!特にあんぱんはずっしりとしていてなかなかボリューミーです!私のイチオシはサンドイッチです!シンプルながらも大変美味しかったです☺️
名前 |
白十字コンフェクト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-833-4778 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

おすすめはあんぱんやクリムパンです!店長は優しい。だいたい200円以下なので、ぜひ来てみて!バローの滝川に近くがあります!Owners are two old couples and are very nice and very kind. They have サービス for only ¥500 which is about 5 to 6 bread. If you want to try Japanese bread, i suggest buying on here and other local bakery. I have been coming here for 5 times now and it never fail to make me smile everytime. This shop is near Valor at takigawa.