住吉名物エースチャーシュー。
九州ラー麺 加虎 住吉本店の特徴
加虎の泡系豚骨スープはクセになる美味しさです。
元阪神選手の加藤隆行がオープンしたラーメン屋です。
多彩な野球メニューが揃う、楽しい雰囲気のお店です。
祝!阪神リーグ優勝の夜にいただいた優勝飯!JR住吉駅からすぐ、商業施設の中にあるのでわかりやすく便利な立地です。夜20時に伺いましたが人気店なのか賑わっていました。オーダーしたのはハイボールサイドメニュー唐揚げ5個豪快まぜそば 930円まだまだ暑いので冷たい豪快まぜそばはすすりやすく食べ応えがあります。新鮮な生卵とトッピングと共に麺によく絡んでとても味わい深く、秘伝の渾身特製ダレと自慢のこだわり太麺は相性抜群であっという間にペロリと美味しく完食できました。ニンニクの香ばしさとシャキシャキのネギのハーモニーがたまりません。味変としてテーブルにあるお酢をかけても◎サイドメニューの揚げたて唐揚げはジュワッとしたジューシーさでハイボールと最高のコンビ。おすすめは、最後の鉄板のダイブ飯INなのでぜひ試してみて下さいね。ちなみに阪神電車なら御影駅が最寄駅です。
JR住吉駅前にある九州ラー麺 加虎 @katora_sumiyoshi66にいってきました!ラーメンランキング1位を獲得したこともある話題店元阪神タイガースの選手による本場九州仕込みの豚骨ラーメンでTV出演も多数されてるんやって👀🐯⚾️今回注文したのは花びら姿に盛り付けされたエースチャーシュー🐷🍜濃厚な豚骨スープでありながら後味がさっぱりしてて飲みやすくてめちゃうまスタシー🙌麺も小麦の風味が香って食感もモチモチしててまさにエースで4番級の美味しさやった🤤🤤焼き飯もパラパラしてて最高やったからぜひセットで注文してみて!おかわりするたびにお得に替え玉できるからお腹空いた時にまた立ち寄ってみたい🏃♂️💨エースチャーシュー ¥1230ミニチャーハン +¥300
住吉駅から徒歩1分にある好立地。今回は“豪快まぜそば”を注文しました🍜それとダイブ飯用に白米と唐揚げセットを注文。豪快まぜそば ¥930円温か冷か選ぶことができました👍暑い日の冷まぜそばは美味しすぎました〜💯秘伝の特製ダレとモチモチ太麺が相性抜群で卵黄とも絡み合い絶品です✨なんと大盛り1、5倍も無料です!!!ぺろっと食べれるほどの美味しさで、最後にダイブ飯をしてしめました👍✨値段もお手頃で、ラーメンの種類も豊富なのでぜひ行ってみてください🙌
【九州ラー麺 加虎/住吉】住吉駅前すぐにある、豚骨ラーメン専門店。元阪神タイガースの加藤隆行さんが手がけるお店です。今回いただいたのは、・虎のスーパーエースチャーシュー・ミニ炒飯セット・オレンジジュースラーメンはクリーミーな泡系豚骨。見た目は濃厚ですが、後味は意外とすっきり。臭みなどはなく、丁寧に炊かれた印象でした。麺は細めのストレートタイプで、スープとの絡みも良好です。チャーシューは花びらのように丼を囲むビジュアルが印象的。脂の甘みがありつつ、くどさは感じず、柔らかくてとろけるような食感でした。ミニ炒飯はしっかりと味付けされていて、パラッと仕上がった王道スタイル。ラーメンと一緒に食べると、満足感もぐっと高まります。オレンジジュースは瓶に入っていてテンション上がりました^_^濃すぎずすっきりとした甘さで、口の中をさっぱりさせてくれるいいアクセントになっていました。店内は野球関連の写真なども飾られており阪神ファンの方はもちろん、ラーメン好きにも楽しめるお店だと思います。ごちそうさまでした。
友達が通ってるラーメン屋さん。誘われて写真で見たエースチャーシューを注文。チャーシューの量えぐい。ラーメンのトッピングには珍しい揚げレンコンおいしい!もっと入れてほしい。豚骨系のラーメンだけど、意外とあっさり?系なのでスープまで飲み切れました。
以前オープン後すぐにお伺いしたコチラ「加虎」さんの豚骨がクセになって再訪😅すんごい行列になってて、大繁盛してました😳泡系の豚骨スープがほんと美味しくて、でもコッテリしてなくて、自分の好みにハマってる味🥹他のものも食べたい気持ちはあるけど、豚骨が外せなくて、また同じもの食べちゃいました。スーパーエースか、コッテリ好きならドラ1がオススメですよ🙋♂️✨またお伺いさせて頂きます♪
今回の投稿は〜兵庫・住吉にある豚骨ラーメン屋【九州ラーメン 加虎】さん!店主は、元阪神タイガース 加藤隆行さんが手がけた豚骨ラーメンがいただけるお店こちら。地元・九州ラーメンの味を再現する為、九州で修行され6/6のOpenする事に✨6/6オープン前にレセプションとして今回、一足先にお伺いさせていただきました~♪📝頂いたメニュー・エースチャーシュー・OB絶賛チャーハンメニューは、博多と福岡久留米の2種類の豚骨ラーメンを始め、まぜそばや塩ラーメン・冷麺など豊富~✨今回は、行く前から決めていたチャーシューが沢山載ったエースチャーシュー✨華やかに盛り付けられたチャーシューがインパクト大‼️早速スープを頂くと、豚骨の旨味が凝縮されているものの天然コラーゲンが合わさってる事で、豚骨ラーメン本来のコッテリ感はあまりなくクリーミーな口当たりで飲みやすいです!返しのきいたさっぱりとした醤油風味も効いており豚骨とも良く合わさっております✨麺は、ストレート系の細麺。やや硬めに歯応えの効いた細麺は、喉越しが良く豚骨スープとの相性もGOOD!チャーシューは、正確に何枚あったか数えてませんが恐らく20枚位はあったと思います笑笑また厚すぎず薄めであるものの脂も載ってて柔らかいので満足できると思います~♫忘れてはいけないチャーハン!見た目から見ても分かるこのボリューム大‼️後で見返してハーフサイズあること知りました笑笑セットでハーフサイズあるので、ご安心を~笑笑香ばしく炒められたチャーハンは、下味がしっかりと付いていて美味しいです!ごろっと入ったチャーシューが盛り沢山なので食べ応えもありです!ラーメン結構ボリュームあるので、ハーフサイズが丁度良いかなと思います~✨6/6 Openおめでとうございます!お店の外にも阪神タイガース選手達や関係者等の祝福のお花が多数飾られておりました!阪神ファンの方、野球好きな方は、試合後・試合前に立ち寄るのもありですね~✨美味しかったです~😁ご馳走様でした~😆
元阪神タイガース投手、加藤隆行さんが作り上げた本気のラーメン店が6/6オープン😉🍜🍜...『九州ラー麺 加虎』...お店の場所は加藤さんの野球時代の故郷神戸住吉😊...お店の外には、藤川球児さん、浜中治さん、桧山進次郎さん、掛布雅之さんなど阪神ファンなら誰しもが知ってる阪神OBからのお花が🐯👏☺️...まずここで絶対テンションあがりますよ🤣...そしてレセプションでは本場九州仕込みの豚骨ラーメン🍜をいただく😳...メニューは野球にちなんだメニューばっかりで、...花びらのように並んだチャーシューがインパクト大で豚骨の旨味溢れ泡系究極スープに細麺がたまらない「エースチャーシューラーメン」や、...濃厚豚骨がたまらない福岡久留米風ラーメン「虎のドラ1ラーメン」、...ボリュームたっぷり、プリプリもちもちの特製太麺と秘伝の渾身特製ダレがハマりまくってる「豪快まぜそば」などがあります‼️...チャーハン、餃子、唐揚げなどのサイドメニュー、セットメニューも充実しており、特に唐揚げが絶品‼️...阪神ファンの皆さんは甲子園帰りのちょっとお腹空いたなぁって時にピッタリのお店✌✨...また行こう😳
はいはーい、#ラーメンの時間ですよ🍜《#九州ラーメン加虎 》『エースチャーシュー 』元阪神タイガースの加藤隆行選手がラーメン店をオープンされるということで前日レセプションにご招待頂いたので、今日行ってきました!お店の名は《九州ラーメン加虎》さん。やはりタイガース出身ということもあり、屋号にも虎🐯が!場所はJR神戸線住吉駅の駅前ロータリーの一角という好立地。九州ラーメン、というだけあり本場博多の超名店で修行されたそうで、本格的な博多豚骨ラーメンが食べれるとのことで楽しみ😊最近博多にいっても敢えて非豚骨ラーメン縛りで巡っているため、豚骨ラーメンは久しぶりかも(笑)注文は悩んだ末に『エースチャーシュー』を。で、先に行ってたフォロワさんから「チャーハンはおすすめ」と聞いていたのでそちらも。ただ、ボリュームがすごそうなので『ミニチャーハン』でお願いすることに。あと、『唐揚げ』もシェアで注文。しばらくして着丼〜🍜ど、ど、ド迫力‼️さすがはエース!存在感に圧倒されます!まずはスープを…お!めっちゃ美味いーーーー!博多の超名店で熟成追い炊き製法を習得されたとのことでしたが、王道泡々豚骨スープがめっちゃ美味しい!修業店は明かされてませんが、熟成追い炊き製法の泡系豚骨ラーメンといえば、あの名店しかないですよねー🥳そりゃ美味しいのはたしか!で、麺。博多豚骨ラーメンはいつもバリカタで頼むんですが、今回敢えて固さ指定せず。でもこれがめっちゃ美味しくて!小麦の風味、ほどよい固さ、スープとの絡み、個人的にハマりまくり。豚バラチャーシューは食べても食べてもエンドレス!しかも縁だけではなく普通にトッピングまでされてます😂なかなかのボリュームなので、チャーシュー好きにはたまらんやつ!チャーハンは味しっかりのしっとり系。豚骨スープにも合いますね!唐揚げはなんと5つも入っててこれまたボリュームすごい!でも柔らかくて美味しいから良し!エースチャーシューには写真では煮玉子半玉入ってるみたいですが、入れ忘れのようで(笑)でもこんなところもレセプションならでは。明日からの本番でしっかり対応頂ければと思います!美味しかったぁ!ご馳走さまでした😋少食の自分にはこれだけでかなーり腹パンになりましたが、博多豚骨ラーメンといえば、やはり替玉は必須!その替玉、段階割なるシステムを採用しており、1回目は50円、2回目は30円、3回目はなんと10円!食べ盛りの方にも嬉しいシステムですね。加藤店主、開店おめでとうございます🎊㊗u003c店舗データu003e【店名】九州ラーメン加虎【住所】兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-4-1-108【営業時間】11:00~23:00【定休日】未定【アクセス】JR神戸線「住吉」駅から徒歩約1分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム( )をご確認ください。
| 名前 |
九州ラー麺 加虎 住吉本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5589-3374 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒658-0053 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4−1 KilaLa住吉 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
神戸・住吉の「九州ラー麺 加虎」は、壁一面の芸能人やスポーツ選手の写真が迎えてくれる賑やかな人気店(゚▽゚) 名物「エースチャーシュー」は丼を覆う圧巻のビジュアルで、旨みたっぷりの薄切り肉と濃厚とんこつスープの相性抜群!替え玉が段階的に安くなる仕組みもユニークでついおかわりしたくなります。餃子や唐揚げなどサイドも充実し、ファミリーでも利用しやすい工夫も◎神戸で一度は体験したい一杯です✨