甲子園ファンに愛される、ふわふわ川藤焼き!
木馬の特徴
地元民に愛され続ける、ふわふわのお好み焼きが魅力です。
ミックスモダンと焼そばのやさしい味わいに心がほっこりします。
限定的な昼営業で、緊急事態宣言後の再開も嬉しいポイントです。
他の口コミにある川藤焼から始まって、お好み焼きそば飯とどれもシンプルに美味しい😋何がどうとかこうとか言うよりお好み焼きの真髄はこうですよと言わんばかりの味で美味しいです。あくまでオーソドックスなお好み焼きが本当にいいんです。変わった事は何も無いシンプルで。川藤焼も美味しくご自身の小さい時に食べていた味を再現されたその感じもここに来たらマストアイテムです。また行きます。
裏メニューの川藤焼きをオーダーしました。これをあてにビール一本。気さくなお母さんとの会話も。
元阪神の川藤さんも紹介されていましたが、お好み焼きが美味しいだけでなくお母さんが気さくな方でその人柄に惚れて阪神の選手のみならず多くの人に愛されているお店だと思います。お店はかなり昔からされており、私も子供の時に岡田監督をよくお店で見かけた事もあります。甲子園の自慢できるお店として末永く今後もお店を続けて欲しいです。
地元民に愛されるお好み焼き、と言うものを味わいました。美味しかったですよ。
初めての訪問ミックスモダンと焼そばを美味しくいただきました愛想もよくてすごく居心地が良かったです甲子園に行ったときはまた絶対いきます。
緊急事態宣言が出されてから休業されてましたが、6月1日から昼のみ午後3時時まで営業しているみたいです。久し振りに食べに行きましたが、相変わらずの味で雰囲気も良くお腹も満足しました。
駅から少し遠いが、美味しかった。また、東北地方出身の従業員さんの愛想がとてもよかった。
焼きそばとモダン焼きをいただきました。自分好みの味でした。大変美味しくいただきました💕モダン焼きはお好み焼きの中にソバが入っているタイプのモダン焼きです最高です。またぜひ行きたいと思うお店です( •̀ω•́ )و
懐かしい やさしい味ふわふわのお好み焼き心も(*´∀`*)ほかほか🎵
名前 |
木馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-46-2749 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甲子園を観戦前の腹ごしらえ試合前の店内は、阪神ファンでいっぱい阪神元選手も訪れるみたいです。