日立の隠れ家、絶品あんこう鍋。
網元別館の特徴
日立市で楽しめる絶品のあんこう鍋、季節限定の魅力です。
歴史を感じる店構えで、女将さんの優しい接客が心に残ります。
正統的な和食を提供する老舗の海鮮料理屋で、特別な日にも最適です。
あんこう鍋係の人が、丁寧に対応していただきました鍋に具材を入れる時、食材ごとに時間をみて入れに来てくれました食べ時や火を小さくする時、消すタイミングにも、見に来てくれました。雑炊もタイミングをみて、つくっていただきました。
身内の法事のため、席だけ予約しました。個室ではなかったので、足が冷えました。近くにストーブはありましたが、来店する前からつけていて欲しかったです。お料理は、何たべても美味しいです。お店の雰囲気もいいですし、店員さんもにこやかな対応です。
とてもリーズナブルなお店だと思います。お刺身が新鮮で丁寧な料理なので満足感が高いです。サバの味噌煮は特に美味しかったです。外観は高級割烹で料理もその通りですが観光地で出されるお刺身よりもとても美味しく安いです。シーフードを安く美味しく食べたい方にお薦めのお店です。
鯉、滝、個室は、ゆっくりできてよかったです。慶事弔事に使えるお店です。お食事は、お寿司美味しかったです。シャリネタと共に大きくてお食事には◎。目光も大きくて、頼み過ぎたくらいでお腹いっぱいです😊
旅館と併設しており、私は夕食で利用しました。店の外の小さな池には錦鯉など、鯉がたくさん泳いでいました!女将さんの接客はハッキリ丁寧で素晴らしかったです!私はお座敷に案内されましたが、和風感が最高で雰囲気も良く、落ち着く感じでした!私は刺身膳を発注しました。味は特に刺身は特に中トロが程よい脂がとろけて、さばのみそ煮は味付けがやや濃いめで身が柔らかく、あら汁も出汁がやや濃いめで、茶碗蒸しは薄味で、シイタケが特に噛みごたえが良くて旨かったです!デザートは柿でした。ご馳走さまでした!
宿泊で利用、夕食に網元定食をいただきました。 別館というのに、歴史のありそうな、とても立派な店舗でした。お値段的にそれほど期待していなかったのですが、お刺身もあら汁も美味しかったですし、さば味噌煮がとっっても美味しかったです。割烹着姿の女将さんが、ぱたぱたよく動いていて、食事のお茶など、気を利かせてもらいました。
雰囲気の良い日本食店。店構えの割には値段はリーズナブルでディナーでも1000~2000円程度です。日立で会食ならばこちらをオススメします。店内は日本食らしい造りで座敷席、テーブル席、囲炉裏席などがある。個室もあるので利用したいときは事前予約がおすすめ。「もみじ1980円」を頂きました。刺身、天ぷら、魚料理、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、漬物。一つ一つの料理に手が込んでいるのがわかる。刺身も鮮度の良さを感じる。天ぷらも揚げ方が良くサクサクでした。デザートも何品かあります。杏仁豆腐、アイスクリームを頂きました。どちらも濃厚な味でした。アイスをクラッカーで食べるのは斬新でしたが合いました。15台程度駐車場あり。
落ち着いて食べられます。オカミサンや従業員の方々😃歳上なのに元気いっぱい❕さばの味噌煮、美味しい‼️
あんこう鍋、絶品でした。コラーゲンたっぷりです。また来シーズンも訪れたいですね❗️
| 名前 |
網元別館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-24-6525 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
常陸太田に用事が出来て、折角ならこの時期の鮟鱇鍋を食べたい隣接する日立市に、このお店を見つけました。割烹を思わせる店の重厚な雰囲気とは正反対に女将さんと思われる方や仲井さん達が、各お客様の鍋の煮え具合を見ながらお給仕してくださり、地元の観光地などの話しもエピソードを交えて語って下さって、とても気持ちよく食事できました。鮟鱇鍋はどぶ汁にしなかったのですが日本酒🍶にはよく合う感じで、予約の時に頼んでおいた伊勢海老も刺身は当然ですが、頭をお味噌汁にして頂いて最高でした。鍋の最後は定番のおじやで締め朗らかで気さくな女将さんや仲井さんの顔を、また見にきたいなと思う料亭です。ご馳走様でした m(__)m