ベイシアで便利な買い物体験!
カインズ スーパーセンター新潟豊栄店の特徴
カインズのカー用品は手頃な価格で豊富に揃っています。
多彩な食品の惣菜コーナーがあり、特に寿司メニューはおすすめです。
ホームセンターの中でもお洒落な雰囲気が漂い、品揃えが充実しています。
カインズとベイシアが繋がっているので、どちらの買い物も1回の生産で済みます。他のお店は食品と日用は別れての精算なので、これはとてもありがたいなと思います。広すぎるので、どこに何があるかわかりづらいですが新潟市北区だけでは無く、新潟市中央区にも参入来てきてほしいって思います!
たまに、利用させて頂いていますね🤗主観的に思うことは、某店パワーセンターなどもあるのだが、一般的所用を満たすには、如何せん売り場面積が広過ぎると、欲しい商品のコーナーまで向かうにも疲れる😅厳選されてある商品、程よい距離にて繋がっておれば、買い物も合理的で良い!☝️…実際、売り場が広過ぎれば、お年寄りや身体の不自由な方ともなると、大変なことだとも思う。こちらは、各部門!?…その陳列された商品も色々と揃っているし、売り場面積も適度☝️商品選択のセンスも良い。店内の雰囲気や清潔感なども良ろしくで気に入っている🤔あと、Basiaと併設された施設であるため、必要なら食品も買えるのも利点と思う☝️🧐レジはカインズのみでも、Basia商品と一緒でも可能だから不便なく合理的に買い物が楽しめる。長くなったが、今回は防災ヘルメットを買いに来た!まぁ〜それはそれは、いっぱいあった!😅色までカラフルで見て楽しめたが、私が希望するものは折りたたみ式が欲しかった!これが第1条件であったため、サービスセンターに問い合わせすると、カインズダッシュという通販部門があって、そこにはありますとのこと。更に、こちら店舗より注文すれば店舗での受け取りが可能で、送料もいらないわけだ🤔このシステムを利用し、お取り引き成立!…結果!?商品も1週間くらいで届いたし、満足のゆく物でありました。担当者さんも親身に教えてくれ、そのご対応にも十分満足であった。お世話頂きましたね〜🙇最後にお店側にご提案☝️いつ、何がおこるかわからん日本列島。顧客の防災への意識も高まっていると思う。貴店でも、せっかく防災コーナーを設けたならば、こういった洒落た(笑)商品も店頭陳列、せめて見本の形としてでも、紹介されてみたらどうか?耐久品は買われてしまえば、しばらくは需要がなくなりますわな。勝負でっせ!😂ご検討を!?🙇というわけで、お薦めのできるお店です!皆さまに於かれましてもお買いもの、お楽しみあれ❣
東海地方には沢山店舗があったのですが、新潟は店舗が少ない様で、こちらには時々来ます。CAINZ規模としては大きく無いと思いますが、CAINZオリジナル商品は素晴らしい物が多く気に入ってます。横のBeisiaとレジが一緒なのが果たして便利なのか?とも思いますが、食品やホームセンター商品が一度に買い物出来るのは便利な気がします(新潟にはコノスタイルが多いですね)好きな店舗です。
カー用品が比較的安価に購入できます。油脂類はここで買うのがベストカモ…
最近テレビに良く出ている、オリジナル商品が使いやすい物が多く買いたくなる。ピンチ付き洗濯ハンガーはオススメ。
お弁当用冷凍食品は他のスーパーと値段変わらず。寝具、照明器具、電動工具等スタッフに聞きたいけども近くに居ない!呼び鈴なども無い!!お客に用事が有ったらレジ迄呼びに来い!?ムサシで購入した!寝具はニトリです。
北区までよく来るので立ち寄る事が多いです(◍•ᴗ•◍)食品の惣菜コーナーは種類も豊富で美味しいのでよく買って帰ります。カインズホームも一緒になってるので助かります。
ベイシアと融合させていて、ここにいけばなんでも揃います。キャンプ用品、外仕事用品、季節物、履き物、衣料品、化粧品、薬、生活用品、文房具、、etcペット用品もとても多くて爪研ぎやベッドにしても様々な種類があり楽しいです✨カインズブランドの物もシンプルで使いやすく、お値段お手軽なので要チェックです👍🏽広い駐車場の敷地内には、マクドナルド、すし誠、松屋、車用品店があります。
豊栄のカインズに行ってみました。コメリやムサシに無いものを求めて見てきました。確かに地元のホームセンターには無いものもあります。でも少しマニアックさが足りない気がします。
名前 |
カインズ スーパーセンター新潟豊栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-388-5555 |
住所 |
〒950-3317 新潟県新潟市北区かぶとやま2丁目1−62 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつの間にかベイシアグループ入りしてたのですね何でも一度に揃うから良いか。厚手の靴下買いました。