高の原で出会うユニクロ感謝祭。
ユニクロ イオンモール高の原店の特徴
愛想のよい店員が揃い、快適なショッピング体験ができる。
ユニクロ感謝祭2023のご当地銘菓も取り扱っている。
駅前のイオンモール内、便利な立地で広々とした店内。
愛想のよい店員さんばかりで、快適にお買い物ができます。しかし、見本のサイズが、全種類出ておらず買うのをやめた事がある。全種類のサイズ見本を出しといてほしい。
ユニクロ感謝祭2023のご当地銘菓。京都北山マールブランシュのお濃茶ラングドシャ「茶の菓」。
広くて商品が沢山あり、店員さんも丁寧な接客でした。
雑に全部回った感想。地域最大の大型店舗としてリニューアル!!って打ち出してる割に大型店舗限定商品は置いてないし、コラボ商品もその辺の中型店舗で買えるレベルの品揃え。値引きセールのワゴンがかなり多く、2022年モデルも多かったから、アウトレット市場でしかない。道幅も商品数の水増しの影響か狭かったし、正直リニューアル前の方が良かった。店員の質はオープンしてすぐだから、混んでたしあんまり分からない。JWAコラボのとか、買いたいと思える商品も品揃えになかったから、試着室も行ってないわ。(JWAの売れてない方のシャツと靴下が数点は置いてた。特にJWAコラボ商品としては強調しておらず、普通のシャツ売り場の物陰にひっそりシャツがあり、靴下売り場に靴下があっただけ)今後、大型店舗限定商品とか取り扱ってくれるなら評価も変わるけど、気軽に上着の試着もできない道幅はなんとかした方がいいと思う。星2評価はオシャレにあんまり興味無い人がアウトレット価格で買えるっていう意味で星一つ多くなってますが、それ以上ではない。
駅前のイオンモール内にあり、便利です。店も大きく、品揃えも豊富です。限定販売の商品も、この店の商圏が割りと高級住宅街だからなのか、売り切れずに残っていることがあります。
品揃えもよく、買い物が、しやすいと思います。私には少し若すぎですが、たまに利用しています。
ちょうどいいサイズのイオン。奈良市内の中学生はここが本当に好きで、学校が休みの日に来ると大体同級生に出くわす。
安定のユニクロでした。スタッフの教育、行き届いていて好きです♪
迷っていると店員さんが声をかけてくれ商品の特徴やシーンに合った物を提案してくれました。お客目線で対応してもらい満足でした。
名前 |
ユニクロ イオンモール高の原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3096-6134 |
住所 |
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1丁目1−1 イオンモール高の原 3階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イオンモール高の原3Fにあります。大型店舗であり、品揃えも近隣店舗と比べて多いように感じました。