満月の大判焼きで懐かしさを。
三河屋の特徴
地元高校生御用達の老舗で、懐かしさを感じるお店です。
和風たこ焼き(ネギ醤油味)は、焼き立ての美味しさを楽しめます。
店内で大判焼きを味わいながら、リラックスして過ごせる空間です。
車道駅北側にある、みたらし団子やたこ焼き、かき氷などを扱うお店です。お客さんの多くは東海高校、中学の生徒さんな印象です。(もちろん大人の方も来てます)「みたらし団子」1本80円足りなくても焼いてくれます。ありがたい限りですね。あまがらくおいしいです。「並だこ大盛り10個入り」500円こちらの並だこというのはくるくる回すたこ焼きではなく、型に流し込んでそのままみたいなたこ焼きです。どうやら愛知県の企業が作ったものみたいですね。その分リーズナブルなのがありがたいところ。おやつにぴったりです。この日は焼きたてでまたよかったです。この日もやっぱり学生もいました。PayPay使えます。
たこ焼きを食べに。昔懐かしレトロなお店。メニューもレトロ。こういうのたまは良い!暑かったからかき氷も魅力的でした。が!目的はたこ焼きやー!注文してから焼いてくれたので熱々。モチモチなたこ焼き。あー。懐かしい。って思った!★和風たこ焼きしょうゆ味。甘辛かと思いきや、普通の醤油?なので、塩辛め。笑ネギってのもいいね。★洋風たこ焼き紅生姜入りの王道!こちらはキャベツ。良かった!こういうの、たまに良い!タコじゃなくて肉バージョンがあったのが衝撃的でした。お好み焼きみたいな感じになるのかな??ごちそうさまでした。
おぐらもカスタードもたっぷりの満月。クルクルしないたこ焼きもおすめ♪小さい時から通ってるお気に入りのお店。●名代 満月 ¥130(おぐら・カスタード・チョコ)●たこ焼き 10個 ¥500おぐら売ってるお店は多いけど個人的にカスタードも好き。中もギッシリ詰まっててこのご時世に¥130は安い♪しかも保温機に入れてくれてるから常に温かい状態なのが最高♪カスタードもチョコもトロトロ。クルクル回さないたこ焼きもオススメ。昔ながらの味でほっとする。出来たても作ってくれるから熱々もいただける。みたらし団子、シェーク、クルクルポテト色々。遅い時間までやってるし、取り置きもしてくれる良心的なお店♪ごちそうさまでした♪
桜通車道の信号から少し北へ入ったところにあります。お好み焼き、団子、フライドポテト、たこ焼きなどを売っていて、学校帰り学生さんが食べているところをよく見ます。基本的にはテイクアウトで、イートインはありませんが、お店の前でそのまま食べることもできます。わたしも先日この近くに来て、もう少し歩く予定があった時に、あまりにもお腹が空いてフライドポテトを買いました。寒い中、アツアツ揚げたての美味しいポテトが食べられて、すごくあたたまりました。
私が幼少の頃からお世話になっております。ありがとうございます。今年は山車のみだったようですが筒井町の天王祭りが6月の第一週の前夜祭が金曜日で土日とお祭りが行われます!そのお祭りの帰りにかき氷を頂いて帰えれるというとても嬉しい記憶があります。店内にはカウンターが目の前なのに最新だったのか昔からインターフォンがついています😁声を掛けた方ががよっぽど早いですが(笑)
居心地抜群のお店様です🙆たこ焼きu0026ウーロン茶ゆったり過ごして 今年初のかき氷を食べました(笑)店内で食べて休憩出来るお店なので昔懐かしい有難いお店様です🙏
2022年3月中旬に2回目の訪問前回時間が無くて断念した店長オススメの和風たこ焼き(ネギ醤油味)(¥600)とついでにチキンスティック(¥100)を注文和風たこ焼きは注文後に焼くため時間がかかり、待つこと20分でチキンスティックとともに提供して頂きました。醤油味のたこ焼きは大好きで、焼きたてていうこともあり、期待通りの美味しさでした。チキンスティックはピリッと辛くて私好み。今回も大満足で店を後にしました。----------------------------------------2021年6月中旬に初めて行きました。近くに用事あり、せっかくなら美味しいものを食べて帰ろうとGoogle mapsで検索したらこちらを見つけ行くことに入店し、ご主人に「人気メニューは?」と伺ったら「初めは満月(大判焼)から商売始めた。」とのこと「たこ焼きではないんですね?」と伺ったら「その後なんだわ。でも50年経つけど。」とのこと故に満月(120円)とたこ焼き(並だこ5個250円)を注文たこ焼きはねぎ醤油味をお勧め頂きましたが、注文されてから焼くので15分かかるとのことで今回は断念イートインスペースは明るく、清潔感ありあつあつの満月、たこ焼きいずれも予想通りの美味しさで満足して店を後にしました。
3代続く、満月焼(今川?回転?二重?大判?)の名店、名古屋市東区筒井の「三河屋」さんにて!あんこ、クリーム、春限定「さくらあん」、みたらし団子、たこ焼き10個を購入😀満月(あんこ、クリーム)1個120円(さくらあん)130円、たこ焼き10個500円、みたらし団子1本80円PayPay・au PAY 決済可能😀駐車場無し??(コインパーキングに入れました。)うみゃあ❗️
懐かしい感じのお店で、ゆっくりできました。
名前 |
三河屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-935-4007 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

車道のそばにあるこちらのお店へふらっとおじゃましてきました〜🚶もう30年ぶりにアレをたべに🤤🔸満月🔸いわゆる大判焼ですが、こちらでは満月と呼びます!ふわふわ生地が甘くて美味しい😋あんこもたっぷり!ほんと変わらない味にどこかノスタルジー感じました😌筒井ら辺はほんと昭和が残っていて我々には居心地良い地域。お祭りもあったりこれからも三河屋はのこってほしいなぁ。