名古屋で極上つけそば体験!
中華蕎麦 生るの特徴
名古屋市千種区で人気の鶏白湯そばが絶品です!
つけそばは魚介の旨味が凝縮され、コクと深みがたまりません。
自家製の中太麺はモチツルな食感で、飽きが来ない美味しさがあります!
超一流絶品つけそば・中華そばの王👑つるつるモチモチ喉越し抜群の🍜まさにパラミシア系モチモチの実🏴☠️カタクリの後継者の様だ。一度食べると逃げる事不可避!
とても人気の店。つけ麺好きの人が今まで食べたつけ麺の中で一番美味い!と絶賛するので行ってみました。平日の11:00少し前に行きましたが既に8人くらい並んでました。でもなんとかオープンと同時に入ることができました。待ち時間の間にメニューを聞かれ、食券を買います。メニューを聞くのは前もって準備するため?女性の店員さんが少しもたついてる印象。特製濃厚つけそばを注文しました。食べた感想はバランスがとてもいいつけ麺ということです。麺は平くてつるつるとして柔らかめで口当たりも良く、食べやすいです。ここは私は硬めが好きですがこれは好みの問題でしょう。つけ汁はポタージュのようで麺によく絡みます。柑橘系の皮が入っていて濃厚なのに爽やかさもあります。細く切られた青ネギが何気なくいい味を出していていました。チャーシューはピンク色で大丈夫?と思ったけど大丈夫でした。手づくりハムのようでとてもおいしかった。鶏チャーシューもまたおいしい。味玉は半熟。メンマは割り箸より少し太めで食感があっていいですね。お水がなくなりつつあり、カランと氷の動く音がした瞬間、カウンターの中の店長さんがウォーターポットの水を入れてくれました。なんて気がきく方なのかと驚きました。大盛りにしなくても結構なボリュームでした。とても人気のお店に行くことができてよかったです。
「中華蕎麦 生る」▫️名古屋市千種区豊年町3-18▫️店の両脇に3台づつ、計6台分▫️券売機制「鶏白湯そば」900円【スープ】表面泡泡、中は薄い茶濁のサラッとした鶏白湯和風の出汁が効いていて旨い!【麺】中くらいの太さの白い平打ち麺ツルツルしなやかながら程よいコシ【トッピング】鶏胸チャーシュー、分厚目レアチャーシュー、メンマ、レッドオニオン、ネギ、柚過去に数回伺うも あまりの行列に諦めてきた店平日12時過ぎ 前を通ると外待ち4人!すかさず接続、中待ち4人15分ほどで着席ラーメンなのですぐに着丼何時間も待ったと言う口コミもあるのでラッキーだったかな結構アッサリ食べれる鶏白湯ラーメンスープが旨いですレアチャーシューは食べ応えあり◎周りはほとんどつけ麺やっぱりつけ麺の麺は旨そう機会があれば次回つけ麺頂きたいです。
特製つけそば(1150円)を注文。つけ汁は粘度が高く濃厚で甘めな鶏白湯ベース。醤油のような塩味を程よく感じます。くどくなりすぎないように柚子のピールを入れられていたのもGOOD。冷水でしっかりとしめられた太麺は、粗挽きで、啜ると小麦の香りをしっかりと感じられます。歯切れもとても良いです。トッピングは、低温調理された豚チャーシューと鶏チャーシュー、そしてメンマ、味玉、砂肝、海苔です。チャーシューはしっとりしていて、薄めの味付けが素材の良さとスープの味を引き立たせます。砂肝は歯応え抜群です。メンマは見た目の色以上にあっさりしていて、歯切れがとても良いです。味玉も中は程よい半熟で、少量のつけ汁につけて食べると抜群です。麺とつけ汁の相性がとてもよく、総じてレベルの高いつけ麺だと感じました。つけ汁がかなり濃厚なので、気になる方は昆布出汁の割スープを少し入れて食べても良いと感じました。とても美味しかったです!p.sつけ麺丸和さんのつけ麺が好きな方は、ここのつけ麺はハマると思います。
平日の開店前に行って1時間並びました。特製つけ麺を注文。今まで食べたつけ麺で1番美味しいかもしれないです。麺もスープもトッピングも、食べたことのない食感や味わいでした。スープは魚介系で濃厚、とってもクリーミーでした。また食べたいです。
初来店。凄くたべたかったので行きました。今回は、つけ麺です。ひやあつでした。麺は、つるつる歯触りは適度でスープは濃厚なのにサッパリで付け合わせのチャーシューは濃厚な上、極上の柔らかさ。メンマも大変美味しかったです。またまたまた、食べに伺いたいお店です。こんなにレベルの高さに驚きましたー‼️
濃厚つけそばufeff【中華蕎麦 生る】@ 愛知県名古屋市千種区豊年町。『つけ麺 道@亀有』出身で、強烈な長蛇の列が出来る行列必至店。団体が居らっしゃったのもあるが、1時間以上待つ事となり、全く食べ歩きが出来なかった。涙鶏ガラ豚骨と煮干し等の魚介類がガチっとスクラムを組み、濃厚な旨味に甘味や仄かな酸味がバランスの妙。瑞々しく滑らかで弾力のある全粒粉入りの自家製平打麺との相性も抜群だ。これは列んでまで食べてみる価値があるつけ麺だ。
何が美味しいかはわかりませんが美味しいつけ麺屋さんです!つけ麺が好きな方なら必ずここに一度は足を運ぶべきだと思います😊すごくシンプルな盛り付けで好きな人は好き!また来たいと思わない人は思わないって別れると思いますでも一回は来た方がいいと思いました!個人的になぜ星が5ではなく4なのかと言うと接客面です。「ありがとうございます」と言うのは誰でも言えるんです。ただそこに心を込めるか、ただ業務的に言うのかでは印象って変わります。つけ麺の汁温めたやつ熱いから気をつけて!だとか食べ終わった丼バチ上にあげたときに助かりますー!言うのだとか帰るお客さんにありがと!言うのだとか真心というか愛のある会話はそこにはなかったかなって思いました一蘭だったらこうならないんでしょうねw
麺、スープ、具、それぞれが美味しかったです。お肉が全部レアなので、好き嫌いはあるかも知れないですけど、特に肝は珍しく、コリコリしてて美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
中華蕎麦 生る |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-717-6028 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日は中華蕎麦 生るでつけそばをいただきました!まず麺がインパクト大。全粒粉入りの平打ち太麺で、見た目からしてツヤツヤで美しく、噛むとモチモチ食感と小麦の香りがしっかり広がって最高。つけ汁は魚介豚骨系でドロっと濃厚タイプだけど、全然くどくなく、魚介の香りが豊かで後味はスッキリ。麺をしっかり絡めて食べると、もう箸が止まらない美味しさでした。別皿のチャーシューは低温調理系でしっとり柔らかく、脂身も甘くて◎。味玉も程よい塩加減で黄身がとろ〜り、つけ汁に浸して食べるとさらに旨味アップ。メンマは太くてコリコリ系で、食感のアクセントにぴったり。店内はカウンターのみで清潔感があり、おしゃれだけど入りやすい雰囲気。券売機で食券購入スタイルですが、回転も早く、スタッフさんの接客もハキハキしていて気持ちよかったです。全体的にクオリティが高く、つけ麺好きなら絶対満足できる一杯!次は限定メニューやまぜそばも試してみたいと思います✨