日立駅前でオーシャンビューの朝食。
東横INN日立駅前の特徴
日立駅から徒歩わずか5分、アクセス抜群の便利な立地です。
朝食ビュッフェはおいしく、リピートしたくなる内容でした。
高層階のお部屋からは美しいオーシャンビューが楽しめます。
日帰り予定急遽変更で、お世話になったので、わからないことばかり🌀でも、職員さんは笑顔で対応\u0026充電器もちゃんと用意してくれてました。お陰で、明日もう1日、日立を楽しむ事が出来ます。心~感謝です。
2025年5月4日の晩に宿泊しました。急遽、当日の朝に宿泊できるか問い合わせたところ、偶然にも予約することが出来ました。駅前なのでアクセスは最高です。たまたま、外壁の外装工事中だったため、立体駐車場への入庫が、スペースが狭くて大変でした。連休中ということもあり、学生さんの団体でしょうか、大会前の宿泊のようで、混雑していました。そのため、朝食は、長蛇の列でしたので、自室にテイクアウトして食べました。朝食バイキングのメニューが、充実していてラッキーでした。いつものように、バーコード決済でルームキーを出してもらえるので、簡単で便利でした。
金曜の夜でしたがなんとか予約出来ました。さすがは東横インです。集客キャパが大きいですね。この日はなんか体育会系の大会があったのでしょうか?団体さんでごった返してはいましたが、朝食も予定の時間で終えることが出来て、無事に客先へ出張する事ができました。近くには大潟スーバーや無印のある施設があり、買い物も便利。エキチカです。
日立駅の目の前で立地がとても良いです。入口にお花がたくさん飾られていて綺麗で雰囲気が良かったです。タワーパーキングには国産車しか入れないとの事で、裏の駐車場に停めて、朝の8時半には出発を余儀なくされました。外国車の方は翌日の計画をたてる際には気をつけた方がよいです。夜22時頃に到着したのですが、車を停めたい私達と車を出したい何人かのお客さんといて、それをスタッフ1人で対応していて大変そうでした。対応は丁寧で好感がもてました。
駅から徒歩1分、周辺はコンビニ、スーパー程度で静かな場所です。週末は家族連れなどでわりとにぎわってます。無料の朝食は6時半からで種類も豊富で美味しくいただきました。良いホテルです。
コロナ禍を過ぎて初の遠出。日立駅を見たかったのと、浜焼きを味わう為に宿泊しました。駅の目の前で徒歩一分ぐらいです。今回は車でしたので、ホテル後ろのタワーに駐車しました。部屋については、お風呂もベットも各リネン類も清潔でしたので、とても快適でした。無料の朝食は質·量ともに十分。人混みが苦手の人は部屋に持帰りも出来る様です。駅前の青いネオンのホテルは、ハズレがありませんね😊
一泊で利用しました。日立駅近くでわかりやすい。隣の立体駐車場は一日¥500部屋はシンプルで使いやすい。朝食はバイキングですが、フロント前のスペースで食べるのには驚きました。でも、安くリーズナブルで夜は近くにお店多いし、駅にはコンビニもあり、夜飯なしでも、問題なし。
朝食ビュッフェが嬉しい。客室、共用部も清掃が行き届いており、接客も良い。駅前立地も良いしそのくせ地域最安値。私の車は幅が足りなく尚且つ立地駐車場は入れずらいが、目の前に1日500円のコインパーキングがあるのでなんの問題は無い。
日立駅すぐ目の前にあります。ただ日立駅がとても大きいので五分ほどは歩くかと思います。日立駅はいまSNSで流行っているので海側に行ってみるのもありです。駐車場もありますが30分以降有料。ホテルの駐車場は500円ただめんどくさい。綺麗好きの私からしたら施設の掃除が行き届いてるとは思わなかった。フロントの方の受付は丁寧です。古い?のか分かりませんがエレベータのボタンが破損していたりところどころ壊れていたり汚れてたり。変に神経質でなければ気になりません。
名前 |
東横INN日立駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-89-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

客室は清潔だった。隣室のいびきが聞こえてきたのは仕方ないか。朝食会場としてロビーは狭く、動線もよくないので長い行列ができていた。朝食は炭水化物が多い印象。