淵野辺公園近く、絶品蕎麦と丼。
並木増田屋の特徴
アットホームな雰囲気で、家族経営のお蕎麦屋さんです。
開花丼と温かいお蕎麦のセットが絶品で悩んでしまいます。
コシのある冷たいお蕎麦に揚げたて天ぷらが美味しいです。
2025/5/16 10:30 初訪問!増田屋と云う日本蕎麦と、蕎麦屋のかつ丼を体験しました。やっぱり蕎麦屋のかつ丼って、丼つゆが違いますネェ~それと蕎麦を冷で御願いしたのですが、食べ終わりと見定めて間髪入れずに<そば湯>を出され・・・気配りが違うねぇ~これから増田屋巡りをしてみようかなぁ~最新のメニュー写真などをアップしますね!
淵野辺公園のイベント帰りに立ち寄りました。セットメニューや中華系、アジフライなどもあり、いろんな欲を満たしてくれました。蕎麦のつもりで入店したけど、メニューにタンメンを見つけてしまったので迷わず注文。細麺でスープもすっきり、野菜もしゃきしゃきで完璧でした。夫の鍋焼うどんも、鰹だしが効いたつゆが大変美味しかった。アジフライをつまみに焼酎をいただき、大満足でした。お一人様から家族連れまで、次々と来客があり、地域に愛されているお店のようです。
たまに通る時、気になっていたのでチャレンジ。お店の中は、広く、テーブル席、5、6席。蹴上がり座敷もあり、ゆったり感溢れるお店です。ここは、ご飯と麺のセットメニューは魅力的(お気に入りの増田屋には単品のみ)で、もり蕎麦&ミニイカ天丼を発注しました。お蕎麦は、ちょっと緑がかった麺で歯応えがあります。タレは、からめですが鰹出汁が効いています。イカ天丼はミニでも十分な天ぷらの量です。一般的な濃い甘ダレ天丼です。もう少し、タレ少な目でも良いかも知れないです。お味噌汁が付いてくるので、そば湯を楽しむ方は、味噌はほどほどに。お腹いっぱいです。沢山メニューが有るので、選ぶのが困るお店です。
家族でやってるのか知らないけど、アットホーム感あり美味しかったです。
基本的に普通の増田屋。丼と蕎麦のセットはそれぞれ1人前なので量が多目です。普通の人はミニサイズを選べるので安心。
ミニを頼んだのに、普通サイズのボリュームで、お腹一杯。
メニューがたくさんあり、迷ってしまうくらいです^_^ 丼とそば・うどんセット物のミニセットもあり、 少食の方は こちらが良いと思います⤴︎ 両方普通盛りだとかなり満腹になってしまいました^^;開花丼・そばセットとても美味しかったです!
ランチで利用しました。12月の初めでしたので新そばが食べられました。カツ丼と蕎麦のセットを頼みましたが、ミニセットもありました。店内は広く、テーブル席と座敷席があります。
住宅街の中のお蕎麦屋さんです。昼時に入りました。座敷もあり、休日には昼飲みで使ってみたいお店です。
| 名前 |
並木増田屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-757-1521 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒252-0228 神奈川県相模原市中央区並木3丁目19−24 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
武久留吉を始祖とする暖簾分けの蕎麦屋。各店ごとに統一ではなく独自性があるのが増田屋ですね。ここのかけあげセットは量が半端ではないですね。かき揚げのでかさ!また、蕎麦も軽く一人前はありました。