駆逐艦 初霜の終焉地で魚釣り。
京都府流域下水道 宮津湾浄化センターの特徴
浄化センター近くの海岸には、駆逐艦 初霜の終焉の地があります。
道を挟んだ海での魚釣りが楽しめる立地です。
天気の良い日には、釣りを楽しむ方々が訪れるスポットです。
浄化センターのすぐ傍の海岸は、実は駆逐艦 初霜の終焉の地です。今でも船体の一部は海底に埋まっているそうです。昭和20年7月の宮津湾空襲で機雷に触れ、浅瀬に乗り上げました。解体の際は船体が海底に突っ込んでいたので苦労したそうです。巡洋艦酒匂、駆逐艦雪風も舞鶴に停泊、伊根の舟屋の辺りまで移動したそうです。
道を挟んだ海で魚釣りが出来ます。
名前 |
京都府流域下水道 宮津湾浄化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-8525 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

今日は天気は良かったのですが本命は釣れませんでした!