彫刻の森駅前で本格中華。
香華の特徴
箱根で訪れるべき本格中華、彫刻の森美術館の近くです。
あんかけ焼きそばは、麺のパリパリ感が絶妙で満足度大です。
麻婆豆腐や炒飯が特に評価され、街中華の最高峰として人気です。
【お店の特徴】箱根登山鉄道の彫刻の森駅から徒歩1分の地元の人から愛される人気の中華料理屋さんです。店内はテーブル席が中心のレイアウトで構成されています。古き良き時代の中華料理屋の雰囲気が感じることができる素敵なお店です。【注文したメニュー】※以下、税込表示(投稿日時点の金額)・中華丼/1,000円具沢山の素材の旨みとトロリあんかけの相性が抜群です。セットの卵スープは適度に塩味が効いていて、優しい味がクセになります。【参考情報】平日のランチで利用させて頂きました。中華料理のメニューが70種類以上あるのが特徴です。どのメニューもボリューミーでコスパが良いので、ガッツリ中華を食べたい時にはおすすめします。素敵な時間をありがとうございました!
昔ながらの良き町中華昼時に店の前を歩くと漂ってくる香ばしい油の香りが入店前から食欲を唆る床やテーブルの長年の油による若干のベタ付きはこれぞ親しまれて来た町中華の在るべき姿。炒飯はパラパラ系というよりかはフワフワ系味は濃すぎず、米粒のコーティングもギトギトしすぎないのでフワフワも相まって飽きずに食べ進める。青椒肉絲は牛肉が細切りというより少し太いくらいで牛の味をしっかり感じる事ができる。こちらは油もしっかり多めで食べ応えがあり白米も進む。写真はないが麻婆茄子も絶品細かな挽肉とネギがたっぷり入ったピリ辛麻婆タレと、トロトロの角煮のようにプリっとした厚切りの茄子がよく絡み合いいくらでも食べられる。箱根に行く事があれば他のメニューも是非食べてみたい。
彫刻の森駅改札出てスグ、目の前です。その店構えから入るのに少し躊躇するも、クチコミを信じて突入。箱根でこんなに美味しい中華を食べられるとは。箱根なのでお値段は少し高めですが、しっかりとした味付けで(濃いのとは違う)大満足!とくに五目固焼きそばがオススメです。
全部美味しそう。迷いましたが、お店の名前を使ってる香華麺(ホンファ麺)にしました。豆板醤とニンニクが効いてて、甘辛のとっても体が温まる麺料理。間違い無し!
お昼のランチで利用させていただきました、このあたりによく、食事に来ますが、中華よりほとんどが和食が多く久しぶりにいただきました、庶民的なお店でリラックスして食事を楽しめるお店です、優しい接客で、また利用させて頂きます、もちろんお味も満足しました。
とっても美味しい中華のお店です✨観光地で、こんなに美味しい中華を頂けるなんて幸せです😊あんかけ焼きそばは、お肉やお野菜が艶やかに餡とからんで、麺は、パリパリの部分が適度にあり、絶妙な美味しさです👏また近いうちに、寄らせて頂きます🍀
コロナ対策もしっかり施されていて、安心‼️リーズナブルな定食の数々、本格中華を気軽に楽しめる素敵なお店です。
炒飯はフワッフワで中に入ってるチャーシューもトロッと口の中でとろける。スープの味付けが炒飯を程よくすすめる。あんかけ焼きそばの具材一つ一つがしっかりと下処理されてあって、エビやイカがプリプリ。シャキッと歯ごたえ残された野菜と海鮮、お肉と餡がよく麺に絡みます。多めのカラシもNice👍想像していた町中華より一段上の味と値段。
麻婆豆腐が堪らなく美味しい💛💛💛焼売も美味しくて、ハズレ無し💛一品料理を注文して、お酒を嗜みつつ、常連になるのがオススメ💛気のいい奥様との会話も心地よい💛
| 名前 |
香華 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0460-87-6580 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:30~14:30,17:30~19:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの町中華、彫刻の森駅前、お値段もお手頃価格!美味しかったです。