季節のフルーツたっぷりスイーツ。
Assiette Dessert Maruyamaの特徴
あまおうのミルフィーユは、特におすすめの絶品デザートです。
季節の栗を使ったスイーツが全品制覇したくなる美味しさです。
店長のこだわりが感じられる、芸術的な手の込んだデセールが魅力です。
R7.2帰省した 機会にスイーツ巡り で2軒目ココ製菓界隈お薦め アシエット デセール の店パフェとか 映えるア·ラ·カルト より ムニュいっぱい食べたいから Cコース プラは 大好きミルフイユ 飲み物は お決まりエスプレッソアミューズキャビア缶 あまおうソルベ スワン の3種キャビア缶は洋梨ジュレに偽キャビア 何で作ってあるか忘れた が高級感と遊び心の並立ワクワク ソルベ甘酸っぱく スイーツ大量摂取の序奏醸す スワン小さいのにキレイ丁寧 パティシエの技術見せつけられるパティシエの目玉焼き打って変わって 庶民的遊び心 卵白はココナツのジュレ 卵黄はパッションフルーツとマンゴーのピューレ薄いジュレで丸く包んだ 火とおさないサニーサイドアップ風 全部プルプル 卵黄にナイフ入れたら黄身が流れ出すとか 楽し過あまおう苺たっぷりのミルフイユクリームはディプロマット うーパティシエール好きだが… がコレ ウマウマ しっかり甘く コクよき バニラビーンズの上品な薫り濃い 普通のディプロマットではない パータフイユテ 軽サク芳ばし 尋常やないウマ凄 蝶々のデコ 飴細工の大きいのんと 落雁みたいな小さいのん カワイ いちご当然風味抜群 食べやすく作ってあって優し アシエットやからできる最高のミルフイユ温かいチョコレートのスフレ粉糖で笑顔 ちょと可哀想だが切る てか切った感ない 空気たっぷりフワフワスフレだがチョコ風味しっかり 中はカスタードチョコ混ぜ由なるも ガナッシュほどのコクある温かい滑らかクリーム 添えてあるのピスタチオのアイス そのままでも カスタードと一緒に温か冷やで楽しんでも 何してもウマウマショコラカフェのクレープシュゼットブランデーでフランベ 火デカ 大迫力 しっとり温か ソース香り際立つ甘いチョコ 中にも溶けチョコ チョコ好きにて悶える ここにもピスタチオのアイス爽やか で抹茶の蒸しパンあって やっぱりフワフワ ソース染込ませ たまらんワゴンデザートシナモンクッキー カヌレ パイ サブレ ショッソン·オ·ポンム はっさくジュレ 三田栗クリーム 和栗と和三盆のケーキ クリームチーズケーキ 全部食べる 全部拘り強 カヌレ中クリーム状の焼き加減好き モンブランあんま食わんが ココの栗 クリームもケーキもエエ感じ チーズケーキは好みでないが ココのん 臭みなくサッパリしなやかウマ飲み物は最初に提供ある エスプレッソやから すぐなくなる でも飲み物なくても いっぱい食べれるスイーツ達 あっさりやないのに不思議 ウマウマやから いや それだけやないな丸山シェフ めっちゃ気さく 色々話してくれる 凄い勉強になる。
一昨年くらいから年に2.3回行ってます。デザートコースのお店はここしか行きません!コスパ良すぎます、フルーツをたっっくさん食べられます。フルコース紅茶付きで5,500円は十分価値があります♪私のお気に入りは苺の季節と、夏、栗の季節に行くこと。毎月メニューを変えてるのが本当に凄いです。毎月行きたい…駅から徒歩20分くらい、まぁまぁ離れていますがバスが出ていますし行くのにそこまで不便さは感じません。シェフのデザートへの愛とこだわりが感じられ、説明の際はジョークも交えて説明してくださいます。絶対なくなって欲しくないお店、これからも応援しています!⊂(^・^)⊃
最寄駅は苦楽園口駅かな?それでも少し距離があると思いますヒルサイドレーン1階入口がちょっとわかりにくくて、ウロウロしてしまった前日に予約してたのですが、お一人でされてるのですねせめて、行く前に連絡した方が良さそう◾️アイスティードリンクと一緒に小菓子カヌレが出てきました◾️静岡県産山メロンパフェ 2,600円ノンアルコールスパークリングジュレ、ミント、杏仁、静岡県産山メロン1/6、バニラアイスメロンが完熟でとーってもジューシー!甘くて柔らかいミントと杏仁がすごく爽やか下のジュレが大人味で美味しいです◾️白桃ミルフィーユ 2,200円これ!これ!苺の時から食べてみたかったミルフィーユ今は白桃です横に並んだミルフィーユ、こうすると食べやすいですよね発酵バター使ったパイはサックサク❤️天然バニラビーンズが入ったカスタードは滑らかでふわふわ〜白桃は糖度が高く水々しいもうパクパク食べれちゃう店主さんお一人で全てされてるので、休日は予約された方が良いとおもいます一つ一つ丁寧に作られてるので、お時間も要しますし、商品がなくなる可能性もあります。
Cコース4950税込をオーダーしました。メニューにはアラカルトもあります。デザートのコースははじめてですが、見た目飽きさせない工夫やスイーツの楽しさを演出してくれています。Instagram映えますね。ワンオペなので、ご予約中心の営業みたいな感じです。行かれる場合、ご予約された方が安心です。気取らずアットホームな雰囲気です。無料駐車場はありますから安心です。
店内ももステキでデザートのコースがいただけます。シェフへ男性お一人なので満席だと少し大変そうですが、ゆっくりとお友達とお話しながら過ごすのにピッタリです。食べたことのないめずらしいデザートがでてきて感動でした!
あまおうのミルフィーユをいただきましたがとても美味しかった。シェフのこだわりが凄い。
いつ行ってもシェフの凝ったスイーツには脱帽です特に この季節の栗を使ったスイーツは全品制覇したくなりました。
手の混んだデセールがいただけるお店。中々阪神間にはない上質なスイーツ店です。
目でも舌でも満足するお店のひとつです。
| 名前 |
Assiette Dessert Maruyama |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5595-7175 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 12:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よいお値段はしますが、クオリティ高いパフェなどが味わえて、好きなデザートレストラン。季節のフルーツにひと手間加え、より美味しくして提供され、オススメです‼️