秋刀魚のお造りと無花果の天ぷら、最高の美味!
千ふくの特徴
新鮮で美味しい魚介が楽しめる、特別な和食体験が魅力です。
近畿圏内では味わえない良質な食材を提供しています。
揚げ物牡蠣の天ぷらは特におすすめで、絶品です。
塚口で夕方にちょっと軽く飲みたくてふらふらしていたらアンテナにビビっと来たので入ってみましたお造り系がそれなりの値段してたのでちょっとビビりつつ秋刀魚のお造りと無花果の天ぷらを注文黒ラベルの瓶を見つけて喜んで注文し、注いでいるうちに付き出しが出てきて勝利を確信とても丁寧に作られた3種盛りこれはもう優勝と違いますか?付き出しをつまみつつビールをいただき、出てきた秋刀魚を見て勝利を実感ピッカピカの綺麗な秋刀魚骨なんか微塵も残ってなくてうまい最高しかもその後さばいた骨を揚げて骨せんべいで出してくれて嬉しくて嬉しくて無花果の天ぷらも美味しかったちょっと皮が気になったけどとても美味しかったですたしかにお高い店だけど、出てくるものはどれもお値段以上で大満足少し特別な日に行ってみるのがおすすめです。
美味しい。銀杏980円、天然とらふぐのテッサ2800円、しじみ汁1780円など高額だと思うけど、本当に感動する。毎日お品書きが変わるので、行くたびに旬の食材が最高の調理法とセンスの良いお皿で出てくる。聞いたこともない海の幸に出会った事もあるし、イチヂクの揚げびたしとか果物も意外な食べ方が出来て、しかも美味しい。ちなみに私は梅がゆを食べてからお粥の常識が変わりました。あと蕎麦も絶品です。
良い食材を扱ってるな、と思います。単価高いけど。
年に1、2回しか行けませんが、近所で美味しいものを食べたい時は必ずここに行きます。ファミレスや居酒屋に慣れた方には少し高いと感じるかもしれません。でも旬の食材を使ったお料理が楽しめる、何を食べても美味しいので本当にオススメです。
夜に上司と行きましたがどれも美味しくて日本酒とも相性抜群でした!できることなら毎週いきたい!
コロナ禍で今回はランチテイクアウトで利用させて頂きました。尼崎界隈でメニュー構成、味共に高評価の居酒屋さんです。特に海鮮料理、日本酒には定評有り。今回はハラミ丼と、じゃこ飯を頂きました。テイクアウトでも小鉢料理も抜かりはなく、美味しかったです。またゆっくりお邪魔したいと思います。#尼崎 #伊丹 #塚口 #阪急塚口 #塚口駅 #南塚口 #居酒屋#海鮮 #日本酒 #酒 #ランチ#ディナー #テイクアウト #AMAGASAKI#TSUKAGUCHI #MINAMITSUKAGUCHI#LUNCH #TAKEOUT #TOGO
味だけなら5。内外装味に見合う高級感あればもっと良いのに。
元ホステスなので、納得できるお店はミナミか新地にしかなかったのですが…尼崎にこんなお店があるなんて❤️と感動しました。何を食べても間違いないです。以前に苦手な猪や鴨の鍋も食べたのですが、美味しすぎてびっくりしました。場所が違ったら、高額なレベルです。こんな価格で、こんな近くで、食べれるなんてありがたいです!!このお店で高いと思う人は世間知らずです。間違いなく、お金の使い方を知らない人ですね…
高いけど安い店。居酒屋と思ってくると、高い。けど、ほかの店でこの料理を食べると思うと、安い。あと、間違いなくおいしい。新鮮。いろんな有名人の方も来ることがあるらしいです。
名前 |
千ふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6424-2575 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://instagram.com/midori.senfuku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のランチに来ました♪暑い夏にあっさりザル蕎麦美味しかったです。お勧めランチは品切れになってたので早めに行くのが良いですよ。