隠れ家で楽しむ多彩な日本酒。
気まま屋いちの特徴
酒屋直営のため、こだわりの日本酒が豊富に楽しめるお店です。
隠れ家のような居酒屋で、美味しい手作り料理を堪能できます。
お母さんと息子さんが営む、アットホームな雰囲気が魅力的です。
酒屋さんが経営されてるようで、ビール、日本酒、焼酎とお酒が非常に豊富でした。おつまみの種類は少し少なかったですが、お通しのつみれ汁から始まって、きのこのにんにくチーズ焼きも、燻製鶏の唐揚げもとても美味しかったです。酒屋さんの奥のスペースを最近増築されたのか、入り口は分かりにくいですが、綺麗で清潔感のあるお店でした。お値段もお手頃で、何度でも通いたくなります。
今日は、相模灘のあきあがり目的の来店でしたが、他にも飲みたい日本酒が・・・前回は、町田酒造、その前は、讃岐クラウディーと、個性の強い酒蔵の日本酒が揃っています。小さい店舗ながら、飲みたい日本酒が揃っています。
色々なお酒が飲めて楽しかった❗お料理も美味しく頂きましたぁ🤭
初めて訪れました。隠れ家的なお店です。友人の案内がなければたどり着けなかったでしょう。料理はお通しはじめどれもおいしかったです。お酒も種類が多く、どれもおいしかったです。
料理美味しいよ😃
味も、雰囲気も最高に良かったです。
すべて手作りの料理と、いろいろな種類の日本酒が たのしめます。お酒が飲めなくても 料理が美味しいので、楽しめます。
コロナでテイクアウトもやっていました。お惣菜も美味しいかったです。
酒屋のお店の奥にある居酒屋片手間でやってるとはとても言い難く、酒屋さんがやってるだけあってこだわりの日本酒があり、つまみも、とても美味しい隠れ家的な居酒屋です。
| 名前 |
気まま屋いち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-752-8090 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山3丁目21−12 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
相模原市横山にある「気まま屋 いち」は、升屋酒店の奥に併設された隠れ家的な居酒屋で、アットホームな雰囲気が魅力のお店です。上溝駅から徒歩約10分の距離にあり、地元の常連客から親しまれている温かみのある空間が広がっています。店内はカウンター席とテーブル席があり、スタッフや他のお客さんとの距離が近いのも、このお店の特徴です。お酒や料理の話題を通じて自然に会話が生まれるため、初めて訪れた方でもすぐに馴染める居心地の良さがあります。酒屋直営ならではの豊富な日本酒の品揃えも大きな魅力で、常時50種類以上の地酒を楽しむことができます。好みを伝えるとスタッフが丁寧におすすめを提案してくれるため、初心者でも安心して楽しめます。料理は日替わりの手作りメニューが中心で、特に「和牛すじ煮込」や「鶏くんせい唐揚」はリピーターの多い人気メニュー。その他、「ゴールデンポークの焼き餃子」なども肉汁たっぷりで絶品です。どの料理もお酒との相性を考え抜かれた逸品ばかりです。駐車場が店の裏に完備されているため、車での来店も可能です。