カキ小屋だるまさんと共に美味しい体験。
イオンタウン彦根の特徴
三重とは違い、珍しい惣菜が豊富に揃うお店です。
国道8号沿いに位置し、便利な食品とお酒が手に入ります。
ディスカウントスーパーのビッグが核テナントのお得なショッピングスポットです。
好きなショップが入っていて良いです。
初訪問になります。彦根に旅行 泊まったホテルから近かったんで夜に訪問しました。
カキ小屋だるまさん能登支援されてるお店24日までなので行ってきました~👍️カキは少し小振りですが美味しい何より大将と女将さんの人柄が最高です。皆で応援しよう~👍
イオンタウン彦根は滋賀県彦根市にある商業施設で、ザ・ビッグエクストラと28の専門店からなるオープンモール型のショッピングモールである。JRと近江鉄道の彦根駅から近く、国道8号線にも面した場所にあるので便利ですね。専門店はヤマダ電機、GU、DAISO、ワンラブ等の店舗が入っている。何と言ってもザ・ビッグエクストラは食料品だけでなく、日用品や衣料品、薬も販売しているので生活に必要なものは一通り揃います。また市の中心駅の近くでもあり、国道にも面していることから、付近には飲食店も多数集まっています。
定期的に色々なイベントもやってます。今日は、ロボットのイベントやってました。7/15迄です。話し掛けてくれる。答えてくれる。踊ってくれる。家族のようなペットのような可愛い奴ら。高額かと思いきや、お手軽価格でお手元にと言う案内でした。甘えん坊さんやしっかり者といった性格も選択できます。期間中、何度遊びに行ってもオッケー!とのこと。お買い物ついでに立ち寄ってはどうでしょう。ロボットと遊ぶなんて滅多にない機会でした。
三重と違って品物豊富で、珍しい惣菜とかもあって、良かったかな。回敷地ないには、UNIQLOやUGとか色々あって楽しめるかな。
CMでもよくしてますが20日30日は5%offです。家の近くのビッグイオンは第2日曜日も5%offです😌💓
西友のカードも値引き無しカードの値打ちが無くなった。親会社が変わったのなら自動的にカードが使えるようにするのが顧客へのサービス。やはりビッグイオンは又通うようにするよ。
2013年10月開業。もとは住友大阪セメントの彦根工場の跡地になりますね。中核の食品スーパー「ザ・ビッグエクストラ」家電は「ヤマダ電器」衣料は「ユニクロ」と「ジーユー」100均「ダイソー」スポーツ用品「スポーツオーソリティ」ペットショップ「ワンラブ」グルメはインド料理とたこ焼き屋、歯医者とパーマ屋と保育園とクリーニング屋とフィットネスクラブなんかが入っています。前はサイゼリヤや豚カツ屋さんなんかも入っていたのですが、撤退してしまい、グルメのラインナップが弱点です。
名前 |
イオンタウン彦根 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-27-5303 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeontown.co.jp/hikone/?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_hikone |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くて安いです。駐車場広い。周りにスーパー以外の施設もあります。クリーニング、段ボール回収が便利。