小田原城の傍で、手作りモンブラン。
大雄山茶屋天んぐ お掘端店の特徴
古い建物をリフォームした独特の雰囲気が魅力です。
モンブランは注文後に作るので、出来たての味が楽しめます。
2階の茶屋での心のオアシスが広がる贅沢なひととき。
小田原城モナカ付きアイスを食べました🏯おいしい!アイスたっぷり♡おまんじゅうの試食もさせてくれます。
GW初日の15時頃訪問です。駅から5分くらい歩くからなのか?空いていました。こちらのおまんじゅうが大好きで、カフェにも来れました。期間限定の桜どら焼きをいただきました✨美味しかったです!ほうじ茶ついて700円くらい。お店のレトロな古民家も素敵!
古い建物をリフォームしたらしく、狭くて急な階段を登った二階でお茶ができる。静かで落ち着いたお店で席数は多くない。禁煙。珈琲も美味しく、デザートも美味しい。
モンブラン、美味しかったです。
2階の茶屋を利用。本店とのギャップがある…とても美味しいが、あんみつに付いてくる梅干しや塩昆布に箸がない。当然本店の茶屋では付いてくる。同じく付いてくるほうじ茶におかわりは無し。これも本店と違う。両方同じ対応にして頂くとありがたい。
以前美人な店員を見かけた。1人で来店するとやや遠慮してしまう。窓際に1人用座席あり。しかしどこも同じだが隣との距離次第では座りたくない。
モンブラン、注文を受けてから作ります。10分ほどして出てきたものは、大きくて存在感があります。ほんのりと甘く、栗の香りが楽しめます。店内は落ち着いた空間で明るすぎない照明も好感が持てます。2階へ上がる階段の造りに昔の民家を思い出し、懐かしさも覚えます。ワサワサしたお店が多い中、このお店のゆったりした時間、空間はとても贅沢に思えます。窓の外の風景はイマイチですが、小田原のお堀端ということを考えれば、致し方ないところでしょう。でも窓がおおきいので晴れた日には青空がきっとコーヒーやモンブランを一層引き立ててくれるはずです。読書にも向きそうな素敵な空間。おすすめします。
わいの心のオアシス。
ケーキとコーヒーのセットを食べました。モンブランは栗の風味が豊かで、お勧めですよ。
名前 |
大雄山茶屋天んぐ お掘端店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-22-5551 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

イートインの場合は1階で注文し、2階で食事となります。1階は注文カウンター・お菓子販売・トイレ・順番待ちの椅子のみです。2階にはテーブル席と窓に面したカウンター席があります。また、2階にはテラス席もあります。1階で販売の個包装お菓子(饅頭、どら焼き等)は2階で飲食、持ち帰りも可能です。支払いは現金払いのみなのでご注意ください。アイスの粒あん&黒蜜をたべましたが、あんこや黒蜜がアイスとマッチしていてとても美味しかったです。土曜日昼12時頃に利用しましたが店内は空いておりゆっくりできました。小田原城からも近く小田原散策の休憩におすすめです。