米原の隠れ家カフェ、トマトパスタの風味。
cafe du MBFの特徴
古民家を生かした落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした食事が楽しめます。
無農薬の新鮮な野菜を使用した、優しい風味の料理が魅力です。
お友達から誘われて行きました。とても素敵なお店でした。米原駅からとても近いので、とても便利です。ランチメニューたくさんあります。今日は、明太子パスタを注文しました。凄く美味しかったです。
コーヒー専門店の隠れ家カフェ木を基調とした雰囲気の良い落ち着けるカフェでした。周りにカフェが少ない中でどうしようかと思って選んだ所だったので、素敵なところで満足しました。安定した美味しさのケーキと紅茶。なによりも、薄暗い落ち着いた空間でゆったりと出来るのは最高でした。寒い冬の時期だったのでヒーターを付けてくれて、時よりお店の方が気にかけてくれて優しさを感じました。
土曜日のランチでおうかがいしました。いただきましたのは、フレッシュトマトパスタと白ネギとアサリのボンゴレビアンコの二品です。最初に自家製のトマトジュースが出てきました。時期的な事もあるかもしれませんが、かなり爽やか、さっぱり、な味わい。食前にはありです。メインは自社栽培されたお野菜を使用されている物をとの事で、二品あるパスタをオーダーしようと迷った結果、二品ともオーダーしました(笑印象に残るのは、やはりトマトパスタ、かな。フレッシュという名前が付いているだけあって、トマトの爽やかさを残し、仕上げてありました。ただ、フレッシュトマトソースなら、チーズとかイランような気が…とことん、フレッシュに仕上げて欲しいと思ってしまいました。だって自家製トマトが美味しいんですから。あと、スパゲッティだけやなく、ショートパスタとかで味わいたいなぁ。ちなみに、白ネギはパスタで食べんでもええのに…と思ってしまいました。わがままかもしれませんが、一人でパスタ注文してるんので、忙しいかもしれませんが、時間差で提供してくださるとうれしいかな。ごちそうさまでした。
米原駅から、駅から散歩で訪問。北国街道の街並みに溶け込んだお店。古民家をリノベーションした感じの店内がいい。ランチセットを注文。まずはじめに、トマトジュースで乾杯。サラダは、サラダバー方式。新鮮な野菜がたくさん食べられる。メインを待っているあいだかき氷が、これはこの日のサービスのようだ。メインのお肉も美味しくいただいた。最後に自家製のチョコが出てくるのもいい感じ。米原駅前は、食事するところが少ないので、数少ない落ち着ける場所だ。
ランチメニューでフレッシュトマトのパスタを注文。パンかライスが選べました。自家製の野菜がサラダバーでちょうどいただけて、たまねぎ、ジャガイモのポテトサラダが美味しかったです。お味見どうぞとアイスをいただきました。コーヒーがおすすめのようでしたが、紅茶を注文。手作りチョコレートが一緒にでてきて濃くておいしかった。古民家がまったりとした雰囲気で、暑い日でしたが、おいしいものを食べながら涼しくゆっくり休ませていただきました。トマトジュースが濃くておいしかったです。ランチの中に入っていました。駐車場もわりとあるようでした。
【店名】cafe du MBF★3.5【来訪日時】2022年6月【決済方法】現金/クレジットカード / paypay【頼んだメニュー】・イタリアンランチコースナポリコース:1,980円前菜・トマトスムージー・パン・スープ・週替わりパスタ・本日のジェラート・コーヒー or 紅茶 をいただけます。ジェラートを+220円して本日のケーキ(その日はチーズケーキでした)に変更いたしました。★前菜:ハム・キッシュ・サラダ・ライスコロッケでした。すべてとても美味しかったです。★トマトスムージー:トマトの味がダイレクトに感じられるスムージーです。トマトの味が苦手な方は厳しいかも。★パン:プレーンなパンですが、ほのかに甘くとても美味しいです。★スープ:冷製の白くて美味しいスープでした。★選べるパスタ(ボロネーゼ):とても美味しいパスタです。コンパクトに収まっていておしゃれ。量は少ない。★チーズケーキ:濃厚で美味しいチーズケーキです。★紅茶:締めにぴったりな紅茶です。【スポットの感想】古民家を改造したおしゃれな店舗です。ビワイチ中の自転車集団の方々も利用していました。かなりの人気店のようで、店内はお客さんでいっぱいでした。もし来訪を予定しているのなら、予約することをおすすめします。また、一品ずつ出てきて結構提供が遅いので、お腹がペコペコで行くのはおすすめしません。
2022/6 日曜日のランチ、予約無しで訪問しましたが、何とか最後の一席に滑り込めました。ランチメニューは 1
店内は古民家で、落ち着いた雰囲気でした。食前にフレッシュトマトジュースがサービスされて、とてもさっぱり美味しかったです。ランチもコースで、とてもゆっくり食事が出来て良かったです。
洋食モーニングをいただきました。キッシュ、スープ、ピクルス、エッグベネディクト、アボカド入りハンバーガー、特製プリン全部美味しかったです。ボリュームもたっぷりで朝からお腹いっぱいになりました。ドリンクは別でした。
名前 |
cafe du MBF |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-52-5330 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま米原を経由するためインスタで検索し駅周辺にはここくらいしかなかったので入りました。トマトパスタを食べましたがおいしくなかった。パスタは柔らかすぎるし味も薄くパスタ単品1300円くらい、ドリンクあわせて1500円くらい、ムダにしました。