鎌倉 名物プリンとコーヒー。
RONDINOの特徴
鎌倉の歴史ある喫茶店は、ひっそりと復活しましたよ。
ホットサンドセット750円で食べられる、ボリューム満点なメニュー!
昔ながらの雰囲気で、1人でもリラックスして過ごせるお店です。
愛煙家にとって聖地。6席しかないので2名までをお勧め。プリンが昔ながらの味で美味しい。店員さんは一見取っ付きにくいかな?と思われますが、話すととても素敵な方。お食事の提供も早くてお店に流れる曲もホッとする時間。静かにゆっくりしたい方にお勧めです。大騒ぎする場所ではないです。ゆったりとした時間を過ごす場所です。
変わらぬ味と価格の駅前喫茶。可愛らしい外観からは想像もつかないほど心地のいい店内は喫煙可能な純喫茶といったところ。この日はちょっぴり早起きしてモーニング利用、それでも常連さんで賑わっていました。
鎌倉駅で喫煙🚬可能なお店ですコーヒー☕も○プリン🍮は最高に美味しい。おしゃれカフェにも負けない美味しさです。東口に比べてお値段もリーズナブルです。
久しぶりに入ったロンディーノは、6席だけ。分煙無しなので20歳未満の人は入れないお店になっていました。でもサイフォンで淹れるコーヒーもお店の雰囲気も昔のまま。あのスパゲッティも昔のまま。私は好きです。
自分にとって一番大切な喫茶店。小さな店ですが、いつも綺麗で小洒落ていて、何年経っても変わらない安心感があります。観光地らしいサービスを求める方には不向きなお店かもしれませんが、それもここの良さなのです。自分の喫茶店趣味の原点で、一人淋しい時間を慰める時も、大切な人とのデートでも、様々なシーンで使いました。いつまでも変わらずにこの場所で営業し続けてほしいと願っています。ちなみに私のイチオシは洋梨のケーキです。価格も昔から良心的で有難いです。
5年ぶりに入店できました。いつも満席か定休日でタイミング合わずにいました。突然の閉店から再開され客席縮小喫煙者の方には貴重な『全席灰皿』カウンター4席テーブル 2席私は、喫煙しませんが以前、近隣勤務時代の週2ランチ利用の思い出のお店トマツナパスタとアイスコーヒーもう懐かしくて懐かしくて迷わず注文。デザートも食べたくてパスタ少なめにお願いしましたがかなりタップリ。職場ランチでは我慢していたデザート頼んでみました。手作りプリンカラメルも美味しかったです。数量限定なのであったらラッキー🎵お会計 パスタセットとプリン 1100円帰り際素敵な笑顔でのお声掛け嬉しかったです。毎日、通る地元のお店。また、タイミングあったら通いたいです。
鎌倉で仕事の後にお伺いしました。鎌倉駅西口からすぐのところにあります。スパゲティセット700円ドリンク付きでこの値段!スパゲティの具はシンプルですが、美味しかったです、ごちそうさまでした!
喫煙できます。値段も他の鎌倉のカフェに比べかなり安いです。今はコロナの影響で座席数減らして営業してる様です。追加:おすすめのプリン食べました。固めでカラメルが美味しかったです😋
大好きなお店が戻ってきました!喫煙者の憩いの場です。席数は減りましたが、営業されています。久しぶりにプリンいただきましたが、変わらないお味。おいしくいただきました。また鎌倉に立ち寄った際はゆっくりコーヒーいただこうと思います(*^^*)
名前 |
RONDINO |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝7時過ぎに訪れました。席が6席しかないのと喫煙できるので煙は苦手な人は空いてる時を狙うのが良いかもです。自家製プリンとブレンドコーヒーをいただきましたが、プリンのカラメルがコーヒーの酸味とよくマッチして美味しかったです。プリンは柔らかく中心部はとろとろな感じです♪カウンターにはケーキやプリン、各種サラダなんかが陳列されておりどれも美味しそうでした。