昭和の懐かしい、お団子90円!
青柳の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う和菓子屋です。
大きくて柔らかいお団子が90円という驚きの価格です。
地元の人に長年愛される老舗の和菓子店です。
近所の和菓子屋さん。安すぎて、いつも申し訳ない気持ちになります。裏でお父さんが一生懸命つくる商品は全て絶品。よもぎ団子めちゃうま。まさに、日本茶泥棒。
口コミが極端に分かれているので、ちょっとドキドキしながら入店。この店の名物だという衣柿と栗羊羹を購入。上品な甘さで、結構普通に美味しかったです。
いい感じな和菓子屋さんでした。おすすめがありますかと聞いたら全部と答えてる店長が流石に面白かったですね。秋というあずきの大福みたいなやつと栗の菓子を買った。美味しかったですよ。
大岡山北口商店街のはずれにある、こじんまりとした昔ながらの趣きのある和菓子店。大岡山駅からだとちょっと歩く。店内に入ってすぐ目の前にショーケースがあって、イートインができるようなスペースはない。目を引く色鮮やかな上生菓子から、団子、まんじゅう、どら焼き等々、定番の商品が一通り揃ってる印象。普段の買い物でも気楽に利用できるような、お手頃な価格だと思う。おやつ用に串だんごと栗まんじゅうを購入して自宅でいただきました。餡は結構甘めの味付けながらくどくもなく、とても美味しくいただきました。別の商品をもとめてまた訪れたいと思います。
昭和のかおり満点の和菓子屋。甘さは丁度いい程度。
安くて種類も豊富。豆大福が美味しいです。テイクアウトのみ。現金のみ。
昔ながらの和菓子屋さん。この辺では貴重なお店です。値段も安くて普段使いにいいです。
昭和の懐かしい和菓子。どの商品にも作り手の愛情とこだわりを感じます。季節ごとの上生菓子が好きです。
値段も安いし有名な和菓子屋さんより美味しいです。和菓子のほかにお餅もとても美味しいですよ。
名前 |
青柳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3723-3868 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昔からある和菓子屋さんといった感じですが和菓子の種類も豊富で、売り子のマダムも綺麗な方でした。初めての利用でしたが、パッと見て美味しそうだったみたらし団子とあんこの団子、おはぎ(こしあん)、黒糖まんじゅう、どら焼きを購入しました。6点で約750円ほどでした。かなりお安い印象です。※恐らく取り扱いは現金のみかと思われます。特にみたらし団子はもちもちした団子に焼き目がついており、甘辛いたれも美味しかったです。保存料等、余計なものが入っていない素朴な美味しさでした。とても美味しかったです。ご馳走様でした^ ^