徳島の夜を締める中華そば。
お食事処 白水の特徴
徳島の夜を締めくくる、絶品ニンニク入り中華そばが魅力です。
飲んだ帰りの〆にぴったりのラーメン店として人気を集めています。
定食も充実しており、満足感の高いメニューが揃っています。
はい!マンション!深夜の店主さんワンオペで大繁盛です。お客は男性のみ。チャーハン頼んだら、テーブルの上に既に出来上がって置いてあったのが出てきましたが、できたてで美味しかった。間違えて作ったのかな?ラーメンはアッサリ系。1番面白かったのはカウンター1番奥の下からオジサンが出てきたコト。多分下に潜り込んで寝てたみたいw なんでもアリだ!嫌いじゃないマンション!
焼ブタ中華そばをいただきました。徳島ラーメンとは違う醤油スープ。麺は中細。にんにく中華ぞばがあり次は焼ブタにんにく中華ぞばを食べてみたい。ごちそうさまでした。マンション。
他の方も書かれてるとおり、店主の言動スゴいです🤣慣れてきても、不意打ちくらうと、吹き出しそうに😂朝方まで頑張られてて、感服🙇✨
いらっしゃいマンション。昔ながらのラーメン。締めに最高です。店主さん末永く元気でやってほしいです。またきてクレオパトラ。
マンションです。
徳島の夜の最後の砦。
ニンニク入り中華そばが絶品です。中華そばはごくごくシンプルですがホッとする味です。焼きめしが凄く美味しいです。いらっしゃいマンションと言って接客してくれます(笑)
いらっしゃいマンション また来てクレオパトラ サンキューレスキュー119
定食も中華そばも美味しい。
名前 |
お食事処 白水 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-652-9755 |
住所 |
〒770-0921 徳島県徳島市栄町1丁目32−1 吉田ビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ユニーク名物大将のプレゼンス力😆🎵ほぼルール無用のクセが強いダジャレ空間がカオスです。先日たまたま...私も出合わせたのですが、お客さんとの無限ループ的な掛け合いで\u003d笑いの神\u003dが降臨しました🤔ブラボー✨✨✨しかしながら、本業の飲食は、クセの無い正統派。マジメ☝️✨旨い😋✨✨あっさり醤油ベースの『中華そば』は、オリジナリティがあって旨味抜群のスープに喉ごしの良い麺。ほのかな甘味を感じる塩コショウが効いた焼き飯。ニンニク入りの中華そばは、中毒性あり💕✨✨✨こってり濃い目のフォーマット『徳島ラーメン』と対極にあり共存できるアンチテーゼなコンセプトだと思います。こちらの中華そばの方が先発👍営業時間が23時~5時までといった明確なターゲティングは、大胆なペルソナマーケティングから🤔カオスなユニーク・コミュニケーション空間に、正統派飲食の業が相まり、総じて、素晴らしいブランディング力を発揮しています。お勘定の際、メニューを2品以上注文した場合は、釣り銭勘定(四則演算)が遅いので、必ずサポートを留意してあげましょう。(大将は何故か『チェックイン!』とシャウトされます...🤔。)つまり知ってしまうと...行かずにはいられないお店です😉💕