昔ながらの髭のおじさんが焙煎した豆。
ビーンズ喜多見・世田谷の特徴
自家焙煎による美味しいコーヒー豆が楽しめます。
1階にはコーヒー豆の販売、2階はレンタルスペースです。
ハロウィンブレンドなど、特別なコーヒーも取り揃えています。
昔、髭のおじさんが一人でやっていた頃がなつかしい。入店して右側に木製のベンチシートがあり、テーブルが二つ。おじさんが銀杏を煎るように丁寧にそして手の動きは素早く、リズミカルに焙煎している。テーブルの上には客とおじさんとの交換日記が置いてある。交換日記だから、当たり前のことだが、そこにはおじさんの人柄が現れる返事が全てに書かれている。ただ貼り付けられただけの写真、親と一緒にきた子供の落書きにも。その交換日記を読んだり、書いたりとしながら、焙煎のおまけで出してくれる一杯のコーヒーをゆっくりとすする。焙煎の心地良い音と香りと共に、ゆったりとした時間が流れ、心癒される。そんなお店が大好きでした。
焙煎したての美味しい豆が手に入ります。贈呈にも良いと思います。ネット通販と店頭ポイントは共通ではないようです。
2021/06/17さまざまな値段のコーヒー豆が売られているお店。生豆の状態で保管されており、購入する際に焙煎してもらえます。入り口傍に並んだ、麻袋入りの生豆を見ているだけでもワクワクしてしまいます。「本日のコーヒー」などのドリンクメニューもあります。現在、テイクアウトのみになっているので注意。
拘りのコーヒーと最高のホスピタリティ!店員さんが非常に丁寧な接客をされていて、初めて入っても居心地のいいお店です。コーヒーの知識も様々丁寧に教えてくれて、好みの風味について相談に乗ってくれます!月に一度発行される、「瓦版」というコーヒー通信のような記事があり、様々なコーヒーにまつわる知識も楽しみながらつけることができます。コーヒーに対する愛が伝わってくるお店です!
良いコーヒー豆を手頃なお値段で買える良いお店。店員さんもフレンドリーで相談しやすく、毎月オススメコーヒー があるなど通っても毎回楽しめます。※2020年夏現在、ランチ・カフェペース縮小やコロナの影響もありランチやカフェ利用は難しいようです。(また時期によって変わるかも?)
付近に遊びに来た際に立ち寄りました。こだわりのコーヒーを味わえるお店です。2階のカフェではおいしいランチがいただけます。私は帰りに1階で豆を買って帰りました。自分で入れてもそれなりにおいしくなるのはうれしいです。
自家焙煎の珈琲豆店。ストレートの豆も良いし、ブレンドも良いですね。焙煎も好みにあわせてくれます。お勧め焙煎の相談にも乗ってくれます。せっかくなので豆のまま買いましょう。ミルを買いましょう、
現在は二階はレンタルスペースで、一階の一角にカフェ的なスペースがあります。
美味しいアイスコーヒーいただきました!
| 名前 |
ビーンズ喜多見・世田谷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-667-527 |
| 営業時間 |
[金土月火木] 10:00~16:30 [日水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
好みや要望の相談が気軽にできるとてもフレンドリーな豆屋さんです。クオリティが高い良い豆をお手頃な値段で提供してくれる良店です。界隈はホリグチやフグレンの焙煎場がありコーヒー豆激戦区ですが個人的にはビーンズがNo.1です。